• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

太陽光発電

太陽光発電









昨日我が家へ太陽光発電がやって来ました(^^♪

最初工事は2日かかると言われてんですが

今日は地元のみなと祭りなんで

残業して1日で終わらせてしまいました(^^ゞ

今回司屋家で採用したのは担当者一押しの

三洋のHIT Nシリーズです



何でも変換効率が良く曇りの多い山陰に向いてるそうです(^^♪



岡山県にお住まいの三つ子のパパさんと同じ製品ですが山陰と山陽の違いを比べてみたいです!(^^)!



関連情報URL : http://jp.sanyo.com/solar/
ブログ一覧 | 太陽光 | 暮らし/家族
Posted at 2011/07/24 09:51:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 11:16
祝! 太陽光発電開始\(^_^)/
モニターはお揃ですね。
いいなぁ、最新・最高効率のN230。とっても裏山です。
うちのB205も3月までは最高効率だったんだけどなぁ。(>_<)
何W、上げたんですか?
毎月、発電量の勝負ができそうですね。( ̄―+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年7月24日 14:39
こんにちは(^^ゞ

当初エコキュートだけの予定でしたが(汗

勢いで行っちゃいました(^-^;Aアセアセ

モニターお揃いですね(^^♪

ちなみに5.15KWです

晴れの国には負けないように

パネルに頑張っていただきましょう(笑
2011年7月24日 11:37
こんにちは(^^♪

今太陽光発電が流行ですねー(^^♪

売電価格も10年間高額で据え置きみたいだし・・・・・

これからどんどん稼いじゃってください\(^o^)/
コメントへの返答
2011年7月24日 14:42
こんにちは(^^ゞ

今後はもっと流行って補助金とかも

充実しそうな気が・・・(笑

キャッシュで買えれば直ぐに元が取れるんでしょうが

15年払いなんで、その前に壊れるんじゃ
ないかと心配です(-"-)
2011年7月25日 2:54
こんばんは(*′∀`)ノ

これって…

お高いんですよね~(゚Д゚ υ)タラー

コメントへの返答
2011年7月25日 20:37
こんばんは(^^ゞ

お高いんすが15年ローンで(^-^;Aアセアセ

でも月々の電気代がなくなり

その分で払うようなカラクリです(^^ゞ
2011年7月26日 22:12
こんばんわ~

ちなみに我が家は......

シャープ製っす(笑)
コメントへの返答
2011年7月27日 12:44
こんにちは(^^ゞ

ふかさ~さんちは既に(サスガ!

シャープも候補にあったんですが

担当者のオススメになりました(^^ゞ

プロフィール

「髪切って小頭になりました(^^ゞポリポリ」
何シテル?   06/11 20:05
ポン付け専門のジジイですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:15:15
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:43:53
レクサス純正 フードロックコントロールレバーへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:56:54

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド じいじのハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
8年ぶりのマイカーで人生最後?の車です。 2024年11月2日納車 グレード:Zハイブ ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブ (スズキ スカイウェイブ250)
20年ぶりの2輪復活です(^^ゞ オッサンなんで、のんびり走ります(^ .^)y-~~ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
亡き親父が乗ってました。 後期型のビックバンパーでなかなかかっこよかったです。写真は見当 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
亡き親父のセカンドカーでした。 乗ってたポーターキャブは青でした。 釣りに買い物にと大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation