• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

今日までありがとう・・・。

今日までありがとう・・・。









平成28年2月27日をもちまして10系アルファードとお別れとなりました。

10年と8ヶ月という長い間、私の相棒として色んな所へ行きました。

そして色んな方々との出会いがあり楽しいひとときを共にしたアルファード。


諸事情により遂に卒業することに。今まで乗った車の中で一番長く乗り一番好きだった

アルファード。 もっともっと一緒に走ってやればよかったと今更ながら後悔しております。

今日までたったの37,375㎞しか乗ってやれなかった。


本当はあらゆるパーツを外してオークションで売ろうかとも考えてたのですが

次のオーナーは良く知ってる方が引き受けてくれると名乗りでてくれたんで

全て着けて渡しました。大事に乗ってくれそうな方で良かった。


今まで本当にありがとう!!きっとどこかでまた会えるでしょう。 Thank you ALPHARD!





ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/02/27 16:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2016年2月27日 17:47
必ずこのときは来るとはいえ・・・
愛着のある愛車を手放すのは寂しいですね><

でもそのまま次のオーナーが乗ってくれるならそれもイイですね!

自分も時期相棒を探しつつ・・・
まだまだ乗れる限り10系アルファードに♪
コメントへの返答
2016年2月27日 17:57
とうとうこの日が来ちゃいました(T_T)

Lightさんともうどんツアー行きましたね~
懐かしいです(^^)

愛着があっただけに残念ですが知り合いが引き続き乗ってくれるんで安心です。

まだ乗れるなら乗ってあげて下さいね(^_^)

2016年2月27日 18:20
えぇ~、10系アル降りちゃうんですか。
うちのアルハイなんか132,000kmですよ。修理代かかるけど、買い替えるより安いからまだまだ乗り続けます。
う~ん、次が気になるなぁ。裏山です。(∋_∈)
コメントへの返答
2016年2月27日 19:06
諸事情により降りちゃいました^^;

132,000㎞ならまだ全然イケますよ~!

次は可愛く攻めようかと( ̄ー ̄)ニヤリ
2016年2月27日 18:59
おつかれさまでしたね

結局、倉敷オフ会のみでしたが
またお会いできるときは宜しくお願いします
コメントへの返答
2016年2月27日 19:09
ありがとうございます。

そうですね~倉敷イオンのナイトオフでしたね!
あの時も楽しかったです(^^)

また機会があればお会いしたいですね(^^)/
2016年2月27日 19:36
とうとうこの日がやって来ましたね。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

ワテはドナドナの最後を見送るのが嫌だったので、仕事中に引き取ってもらいました。

たしか三木のオフでご一緒したのが最初で最後でしたでしょうか?

次は…(・∀・)ニヤニヤ 

コメントへの返答
2016年2月27日 20:11
遂にこの日が来ちゃいました^^;

とろろさんは仕事中でしたか~お気持ち
凄くわかります。

三木のオフは圧巻でしたね~!その中でシルバーは極わずか^^;

次は可愛く行きます!
2016年2月27日 20:04
10年超えて3万km台ならまだまだ勿体ない気がしますが・・・

長引けば長引くほど別れは淋しくなりますねぇ~

人間と違って喧嘩別れするわけじゃ無いんで(^^;

春は別れの季節と同時に出会いの季節でも有ります♪

今後とも宜しく(^0^)/
コメントへの返答
2016年2月27日 20:13
余りにも少ない距離数でアルに申し訳なかったです^^;

確かに長いと別れは辛くなりますね(T_T)

春は出会いの季節って上手いこと言われますね~!

コチラこそ今後共宜しくお願いします(^^)v
2016年2月27日 21:25
こんばんは🎶
ついに買い替えですか?
いずれ来る時だとは思いますが寂しくなりますね。

次は「可愛い」のらしいですね。
どんなんでしょうか。30系?外国系?
楽しみにしてますね!

うちは代車とかで色々ありましたけど、まだまだ乗らなくてはならないです。
コメントへの返答
2016年2月27日 21:45
こんばんは(^^)

買い替えなんですが新車はカミさんが乗ります(^^)

そんな~30系とか・・・最近子供も車運転するんで8人乗りにいつも1人なオヤジ^^;

裕くんさんはまだまだ乗られるんすね!
大事にして下さいね~!

2016年2月27日 21:35
こんばんは
そうでしたかぁ~
Myアルも10年半乗って
114000㌔乗ってますが
あと5~6年は乗りたいと思っているので
7月の5回目の車検も受けようと思っています。

次のオーナーさんにも
是非大切に乗っていてもらいたいですね。

車種は変わりましても
これからも色々語り合えたらと思いますので
宜しく御願い致します。
コメントへの返答
2016年2月27日 21:48
こんばんは(^^)

まだまだ乗れたんですが諸事情により卒業します^^;

アルさんは末永く乗って下さいね(^^)

次のオーナーは知り合いで大事にしてくれると思います(^^)

コチラこそ今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年2月27日 22:01
こんばんは&ご卒業おめでとうございます?

いや奇遇ですね。
実は私ももうすぐ乗り換えです(^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月27日 22:33
こんばんは(^^)

おやっ?乗り換えなんすか!

次もアルハイ?ヴェルハイ?
それともプリウス?
2016年2月28日 8:53
えええぇぇぇぇ・・・・!!

卒業しちゃうのぉぉぉ・・??
もったいない気もしますが・・

確かに、あまり乗っていないって言うのも
あるとは思いますな~

時間が過ぎるのは早い物です
維持費もバカになりませんからねぇぇ

新車が楽しみですね!!
コメントへの返答
2016年2月28日 10:29
卒業しました(^^)

勿体無いんですが8人乗りに毎日1人で
乗ってると、あれっ?って思う事がしばしば。

子供も車に乗り始めてますし下の子も
あと2年で免許とるんで値がつくうちにとの
決断でした。

残念ながら新車はカミさんが乗ります(T_T)
私は更に古いシエンタとスカブですw
2016年2月28日 21:40
祝!10系 卒業(>_<)

10系乗りが旅立って行くのは
名残惜しいですが・・・

アルファードのおかげで
今じゃ チーム おっさん?
の付き合いにまでなれたのですから
ね~(笑)

ダラダラと これからも
よろしくです(^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月28日 21:55
ありがとうございます。

かなり寂しいです^^; 今日も天気が良かったんでドライブしてんだろうな~とか思いながら散髪行きましたw

いや、ほんとに皆さんにお会いできた事が何より嬉しい事ですよ(^^)

こちらこそ宜しくお願いしますね( ^ー゜)b
松江道も開通してるから福山も近いっすよ!
2016年3月8日 22:40
遅コメですみません。。。

なんとっ!アル、降りてしまうんですね。

しかし10年で37千キロとは少ないですね!

実は、自分も。。。
コメントへの返答
2016年3月9日 6:55
お早うございます。いえいえありがとうございます(^^)

はい、遂に降りちゃいました。劇的に走行距離少ないでしょ^^; 

えっ!KISSEさんも卒業しちゃうんすか??
必ず別れはありますからね、でもほんとにイイ車でした(^^)

プロフィール

「髪切って小頭になりました(^^ゞポリポリ」
何シテル?   06/11 20:05
ポン付け専門のジジイですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:43:53
パーツレビューキャンペーンのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:45:40
レクサス純正 フードロックコントロールレバーへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:56:54

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド じいじのハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
8年ぶりのマイカーで人生最後?の車です。 2024年11月2日納車 グレード:Zハイブ ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブ (スズキ スカイウェイブ250)
20年ぶりの2輪復活です(^^ゞ オッサンなんで、のんびり走ります(^ .^)y-~~ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
亡き親父が乗ってました。 後期型のビックバンパーでなかなかかっこよかったです。写真は見当 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
亡き親父のセカンドカーでした。 乗ってたポーターキャブは青でした。 釣りに買い物にと大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation