• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

次々と壊れる

次々と壊れる









我が家は築22年ですが次々と色んな物が壊れていきます。

先月洗面所のシャワーヘッドが壊れ調べてみると当時ナショナル製品でしたが現在もパナソニック製品として売られており安心して密林で購入して交換したのも束の間

今月はそのシャワーヘッドの下にあるほぼ使わないシャワーホースがどうやらダメになったようで受水タンクからオーバーフローしてフローリングが濡れている有り様。

またまたググると純正のアフターパーツがあり慌ててまたまた密林で購入して本日交換しました。
20年も経つとさすがにあちこち壊れて出費がありますね(^^;


5年くらい前には私が長期出張してる時にキッチンの蛇口が壊れて床下が水浸しになる事件が発生し、その時は対応出来ないんで業者に頼んで新しい蛇口に交換した事があります。これからこういう風にドンドン色んな所が壊れるんでしょうねぇ(^^;
ブログ一覧 | 家ネタ | 日記
Posted at 2021/12/11 21:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2021年12月12日 5:39
20年は、もった方ですなぁぁ・・・

でも1つ壊れると次から次へといろいろ壊れていってしまうのも

悲しいですが現実ですね
コメントへの返答
2021年12月12日 9:01
こんにちは(^^)

使用頻度が少ないからもったんだと思います。

家電の方も次々と壊れTV、洗濯機、エアコン買い換えてます(>_<)
今は冷蔵庫が怪しいです(^^;
2021年12月12日 10:41
うちのキッチンのシャワーヘッドはひび割れして盛大に水漏れしてますが、その度にエポキシで補修してました。最近、プラリペアでやったらすっかり漏れなくなりました。見栄えは悪いですが、まだまだ使えそうです。(^^ゞ
コメントへの返答
2021年12月12日 11:57
こんにちは(^^)

プラリペアとは思いつきましたね!
我が家のは5年くらい前に私が不在の時に壊れて業者に交換依頼しました。
最近のは節水仕様で水の出る勢いが弱いですよ(^^;

先日無線ルーター替えたんですが今度は中継機の方がWi-Fi6に対応しておらずやたらと遅いんで昨日ポチっちゃいました。金がなくなる~(>_<)

プロフィール

「髪切って小頭になりました(^^ゞポリポリ」
何シテル?   06/11 20:05
ポン付け専門のジジイですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:15:15
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:43:53
レクサス純正 フードロックコントロールレバーへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:56:54

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド じいじのハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
8年ぶりのマイカーで人生最後?の車です。 2024年11月2日納車 グレード:Zハイブ ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブ (スズキ スカイウェイブ250)
20年ぶりの2輪復活です(^^ゞ オッサンなんで、のんびり走ります(^ .^)y-~~ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
亡き親父が乗ってました。 後期型のビックバンパーでなかなかかっこよかったです。写真は見当 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
亡き親父のセカンドカーでした。 乗ってたポーターキャブは青でした。 釣りに買い物にと大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation