• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローレる@出戻りの"ロレたん" [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2013年7月13日

リアバンパーと小ネタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
既に装着済みですいません(笑)

ドリフトの先生のsilkyさんに譲っていただいたリアバンパーです♪白ゲルコートてやつでしょうか?色違いがドリ車ぽくてカッコいいぜ!と、いつもの勘違いに浸ってましたが嫁ちゃんの「ツギハギの廃車間際仕様」との心無い言葉に深く傷付きましたw
2
出来ないクセに塗装に挑戦しました♪

結論から言うと、やるべきではありませんでした(ブッ
3
3メートル離れて3秒以内。

このルールなら気になりません(*´∇`*)
ってかちゃんと同じ色のはずなのに合わないんですね。もう全く手に負えません(笑)
4
変わりまして、先日のサイド進入デビューの時に問題だった
サイドレバーとシートが近すぎてサイドを引きにくい件。

シート位置が高いのか、シートの形状がダメなのか、はたまた太く育った自分の足で変形させてしまったのか…

はい、今年の健康診断でメタボ予備軍の称号をゲットしましたが(°Д°)
5
適当に鉄板を曲げます。

後ろにあるのは駐車の時にマフラーをブロックに当てたらブロックが割れまして、嫁ちゃんに怒られたのでステンレス板で作ったブロック保護です(笑)
6
コンソールとシートの隙間に押し込みます。

なんかちゃんと隙間が広くなりました!
たま~に適当な作戦が上手くいくので驚きますね((((;゜Д゜)))

試しにサイドレバーを引いてみましたが、対策前より良い感じになりました♪

あとは見た目をなんとかしたいところですが、たぶんずっとこのままだと思います(^-^ゞ
7
あとは張り付いたタイヤカスをパーツクリーナーで拭き拭きしたり。

3週間程付けっぱなしでしたがちゃんと取れて良かったです( 〃▽〃)
8
オマケ

にゃんこだって暑いんです。
口が開いてても仕方ないんです。

可愛い~(*´∀`)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月18日 0:08
うーむ……
横から見るC34………っと言うかロレたんも渋くてかっこ良いです(σ≧▽≦)σ
欲しくなってきました♪♪

塗装も上手く出来ている様に見えますよ☆
実際は、純正色の色褪せだったり焼けだったりで、なかなか色が合わないものです(爆
黄色や赤色なんて最悪ですね(ノ_<。)

サイドブレーキレバーは、何か運転席寄りに曲がってるような気がするんですが…気のせいでしょうか(汗
気のせいでなければ、気合いでへし曲げたらなおりますよぉ(ノ´∀`*)


にゃんこカワイイです(///ω///)♪
我が家もそろそろ………( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年7月18日 19:38
お疲れさまです♪

横姿がなかなか良い感じですよね。最近自分もそう思います(笑)不人気故の安値はもちろん、純正部品も安く手に入るので意外に条件の良い車種だと思うんですけどねぇ(*´∇`*)

塗装は想像通り、難しいですねw
手を出したことから間違いでした(ToT)


サイドレバーはご覧の通り、曲がってます。有名な某ドリ車ショップのメカニックによるプロフェッショナル仕様ですよ♪

これもずっと気になってますが、溶接する時の室内の養生がめんどくさいという理由でなかなか腰が上がりません。


にゃんこは癒しですよ~(о´∀`о)
でも新築ではどうかと思いますが…(汗

2013年7月18日 1:08
マニュアル換装されているんですね。
恐れ入りました。

ブログの本題であるリアバンパーですが
奥様の意見はずいぶん厳しいものだったようですね…(笑)
きれいにまとまっているお車なので同色ペイントされたほうがうまくまとまるのではないのでしょうか?
今回装着された感じだとスポーティな味付けですね♪
どちらでもありだと思います!

自分はローレルの中ではc34が一番かっこいいとおもいますよ。
他車種にはまったくないテールの形がいいとおもいます。
あのテールでお尻下げて加速されたら渋いかつくて、おしっこちびっちゃいそうです(°_°)

下品なコメント失礼しました。
コメントへの返答
2013年7月18日 19:52
なんちゃってドリ車仕様ですから(^-^ゞ

ウチの嫁ちゃんはたまに胸に鋭く突き刺さる言葉の暴力で自分をいじめますw
んでも車弄りに関して特に文句も言わないし、どっちかと言うと感謝してます♪

まとまってますか!
ローレル繋がりのお友達の皆様から譲っていただいた部品ばかりなんです( 〃▽〃)



と、C34派ですか(°Д°)
嬉しいです♪単純な性格なので、ますますウチの子を好きになっちゃいます(笑)

テールは言われてみれば個性的な形な気がしてきます。解体して中身を見ると安っぽい作りなんですけどね(ブッ


ノーマルなウチの子でもチビっていただけますか?(笑)
ありがとうございます(^-^ゞ

2013年7月18日 7:52
おはようございます♪

ツギハギの廃車間際仕様ですか~

厳しいご意見で…(苦笑

ちなみに、ボクの35は周囲からは動く解体車と呼ばれてます(論外


ロレたん、相変わらず渋くてかっこいいですね。
いつの間にか、S氏とオソロのフィルムになってる(゚Д゚;)

サイドは、、、
ウリャっっ!!ってチカラ技で曲げましょう♪
ボクの35も同様の症状でしたが、今のところ、ちゃんと使えてます♪
コメントへの返答
2013年7月18日 20:01
お疲れさまです(。・ω・。)ゞ

厳しいですよね。素で泣きそうになりました(笑)
動く解体って…(;・∀・)
動くから解体じゃないよ~ん♪と言ってやりましょう!


フィルムはsilkyさんは青なんです( 〃▽〃)
で、自分は緑なので青レンジャーと緑レンジャーなんです。

赤レンジャー、ピンクレンジャー募集中です♪
ちなみにオレンジレンジャーは休止中(?)なんです。



サイドレバーは力技でイケるんですねぇ~(≧∇≦)
糞みたいな溶接を剥がすつもりでやってみよっかな~みたいな(笑)

2013年7月18日 8:34
おはようございます!!


オフしなきゃいけませんね(^^!
って、うちのローレル暑くて乗れません。。。
エアコン直したい。。。



くわっ○ょくんとこにないっすかね~~??
コメントへの返答
2013年7月18日 20:07
お疲れさまです、オレンジレンジャーさん(謎

オフっちゃいますか!( 〃▽〃)
今のところ8月いっぱいは連続して出張の予定ですが、9月には落ち着くはずです。

盆休みが2日くらい取れそうなので去年同様に北陸一周行こうかと考えてます♪



くわっ〇ょさん、聞いてみましょうか?
なんか一回全部片付けるかも的なことを言ってたような気もしますが…

2013年7月18日 20:58
まるっこい34には、張り出しより内巻きな控えめエアロが似合う気がしてこれを買ったんですが、実現することなく乗り換えました(汗

これからフロントとサイドがどうなるのか楽しみにしてますw
コメントへの返答
2013年7月19日 10:50
おはようございます、青レンジャーさん(更謎

自分も内巻きが似合うと思います(о´∀`о)
張り出し系も好きですが、34にはイマイチな気がするんです。

何にしてもセンスが良ければイケると思いますが、自分には無理です(笑)



フロントとサイドも何かやるべきですか((((;゜Д゜)))
自分的には今の形で満足しちゃいました♪ってか先生に楽しみにされるのはプレッシャーですね(笑)


2013年7月19日 7:10
一応エアコンがないと8月も9月もローレルに乗れない気がするんで聞いてもらえます?


積車で丸車を(笑)
コメントへの返答
2013年7月19日 10:53
今年は本気の猛暑らしいですしねぇ…。いくら好きな車でも、エアコン無しが原因で熱中症とか無理です(°Д°)

で、結果はメールの通りでした(ToT)


2013年7月20日 7:30
おはようございます(*^^*)


リアバンカッコいいです!((o(^∇^)o))


塗装も全然綺麗だと思いますよ(*´∀`)


僕も塗装は自信無いので、塗るなら刷毛とローラーで塗ります(゜ロ゜)ハイ?


ホイール変えたんですね~( ・∇・)


大分低くなってヤンチャな感じがアップして、ますますかっこ良くなりましたね(*^^*)


僕は修理と維持だけで、進化が止まりました(;´_ゝ`)

コメントへの返答
2013年7月21日 7:01
おはようございます(^-^ゞ

形はアリですよね(≧▽≦)
全体で見ても多少大きい気もしなくもないですが、自分的には超お気に入りです♪

そんなバンパーを台無しにしてしまったお話です(ブッ



ホイールは何ヵ月か前に弥腑尾句で落札しました。SSRメッシュの5穴は競争が激しかっただけに、こちらもお気に入りなんです( 〃▽〃)

実はウチの子も、重大な問題が発覚しまして…(汗
新品を揃えると10マソは余裕で越えるらしいので悩んでます(ToT)

まぁ降りる気はサラサラありませんがw


プロフィール

「こっそり5年ぶりのログイン(*´・д・)」
何シテル?   10/28 17:20
やかましい車だからこそ常に気を遣う運転を心がけます。住宅街ではエンスト覚悟の低回転(笑) なのにマフラーを純正に戻す気はないw これを「矛盾」と言います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんばんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 12:18:02
純正加工 ラゲージコンパートメントトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 12:12:26

愛車一覧

日産 ローレル ロレたん (日産 ローレル)
ローレルと言えばC33かC35!みたいなw なんとなくマイナーな立ち位置も好きです。 ...
日産 ローレル エローレル (日産 ローレル)
この子のおかげでたくさんの方々と知り合うことができました♪ LED細工にハマり、飛ばし ...
ホンダ ステップワゴン ぴょん吉 (ホンダ ステップワゴン)
2014.12 嫁ちゃん号買い換えました。 正面から見るとカエルに似てる~(≧∇≦)と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation