• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

気づいた重要な事。

気づいた重要な事。 相模湖に前日入りするときに、時間読めなくてかなり早い時間に出発し、
談合坂のSAで時間つぶしてました。
寝ることにしましたが、助手席はバッテリーボックスあるので足伸ばせないし、
しょうがなく運転席で。
まぁ元からフルバケで寝るのは問題なかったんですけどね。

オルガンなので「窮屈だなぁ~」と思いながらふと気づきました。

「足伸ばせるんじゃね?」

さっそく実行したら、

足伸ばせた!!
右足はアクセルペダルとブレーキペダルの隙間に、
左足はクラッチペダルとフットレストの隙間に、
で、カカトはマスターのタンクの上に乗る!

横にずれないからすんげー寝やすい!!

何人かに披露しました( ´3`)


チルトンの600シリーズのオルガンペダルつけてるかたは是非お試し下さい!!!


自分以外に一人しか知りませんがwww
ブログ一覧 | オルガンペダルヾ(*`Д´*)ノ | クルマ
Posted at 2008/09/17 18:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ダットサントラック
avot-kunさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 19:14
ん~ウチは、普通にリクライニングするので・・・
でも、冬場はあのエンジンルームの穴が曲者ですね~(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 19:41
なんと!リクライニングするなんて!!
高級ですね♪♪

エンジンルームの穴は、ヒーターになります( ´3`)!
2008年9月17日 19:19
披露して頂きました(笑)

シート位置さえ下げれたら
運転できたんすけどね~ 残念だわ~
コメントへの返答
2008年9月17日 19:42
結構自信ある技でした( ´3`)!


ほとんどの人が、ヒザ曲がりすぎて窮屈で運転出来ないです('A`)
2008年9月17日 19:32
こんにちわ
オルガンペダル倶楽部はコチラですか?(・ω・;)(;・ω・)
見学希望です…
コメントへの返答
2008年9月17日 19:43
こちらです( ´3`)

思った以上に険しい道だと思うので、
あまる足を踏み入れないほうが良いと思います(笑)
2008年9月17日 19:43
ブレーキのペダルの根元から生えてるケーブルってなんじゃろげ。
乗った時に気付いたんですが、時間無くて追求出来ませんでした。
前後のマスターに対しての、シャフトを押す割合を変更出切る構造なのは理解出来ましたけど、もしかして手元で調整出来るの?

オルガン何気に良かったです!!極端に使いづらいイメージも無かったのでビックリ。
走るとまた違うのかな~。
コメントへの返答
2008年9月17日 19:47
自分の車の場合あのケーブルがサイドブレーキ横まで伸びてて、
それを回すと前後バランスを変更出来ます♪


マスターバックのない車に慣れてるからですかねぇ~( ´3`)
普通に動かしたのに超驚きました(笑)
軽く動かして問題ないのでしたら、
走ってるときはもっと運転しやすいデスヨ!
2008年9月17日 20:54
あ、やっぱり調整できるんだ。

クルクル○○しちゃったことは内緒にしておきます。


多分シートポジションがネックになるな~。 いや、やりませんけどね。
コメントへの返答
2008年9月17日 21:14
クルクル 恋 しちゃったのですね。
わかります。


いつもクルクルいじり回ってるので平気です( ´3`)


カモさんは、
すでにオルガン倶楽部へ仮入部されました(爆
2008年9月17日 21:54
バケットでも、ハンドル取れると寝やすくなったよ(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 21:59
確かにハンドルも邪魔ですね( ´3`)
自分の場合、無駄に長いボススペーサーも外さないとダメかもしれません(笑)
2008年9月17日 22:06
(´-`)(´-`)(´-`)(´-`)(´-`)






(´3`)
コメントへの返答
2008年9月17日 22:10
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)









( ´3`)


今度試してみてください。
まじで革命的な発見ですから!!
2008年9月17日 22:17
ホホーイ(´3`)
コメントへの返答
2008年9月17日 22:17
バビョーン( ´3`)

タンクの上にカカトを置くのがポイントです( ´3`)
2008年9月18日 8:03
自分もよく車に泊まりますがフルバケで足も伸ばさず寝てます。
なれちゃえば問題ないですね。でもいつも疲れは取れないっす。
コメントへの返答
2008年9月18日 8:09
オルガンじゃないときは何も気にせず運転席で寝てましたが、
ペダル変わったらほんと窮屈になりました。。。

車の中で爆睡するの得意です♪

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation