• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

きゃっぷ

きゃっぷ ヨーヨーのキャップをレーザーで作った。
これくらい朝飯前!


あー!

MEVロゴ入れ忘れた!!!!!

素で忘れてたよ・・・


鏡面ではありませんがそこそこ光反射するので、
次動画撮る時に使ってみようかな( ´3`)

気合で磨いて、鏡面にした後にレーザーケガキにしたほうが良いのかなぁ。。。
その手間があるなら、磨き材買ったほうが良いかw








6速ほちい。
クラッチの値段調べたし、岡山の様子を伺った後に真面目に考えますかなwww
ブログ一覧 | ヨーヨーは大人の遊び(*‘3‘*) | クルマ
Posted at 2009/08/20 22:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 23:22
6MT>

ホント、1から2速はカスだよ

よーく考えようねww
コメントへの返答
2009年8月20日 23:34
2から3も遠いですよね~( ´3`)

まぁ、今までノーマルのT50しかほとんど使ってないので、
6速+ファイナル4.556なら普通に遊ぶ分には良いのかな?とか思ったりしました( ´3`)
間瀬には思いっきり合わなそうですが・・・
2009年8月20日 23:52
ゴメン書き方が悪かった
1と2速のギア比酷い
3から6まではいいんだけどね
おもいっきりファイナルを5ぐらいに下げて6まで使うって言うのもあり?

TRD5.2?廃盤なのでデフ7.5inc化ww

そこまでして使う価値があるか?ないか?微妙だね
コメントへの返答
2009年8月21日 0:06
今研究してました。

間瀬を自分の車で走る場合、
ファイナルを4.1や3.9いれちゃうほうがすべてのコーナーでおいしい事に気づきました( ´3`)

でも乗っててツマラナイ気がしますw

ターボだからまだなんとかなりそうですが、
NAだと6速は絶対悩みますね・・・




W55入れて悩むよりは6速のほうがいいのかな~?と思いました。(ターボの場合

ギア比ウンヌンよりも、ひ弱なT50から卒業したい今日この頃w
「おれ6速だぞ!」と言って、優越感に浸れるのも◎
2009年8月21日 0:43
よし。
オラ、たくさん考えたぞ
これはカコイイぞ。

ところで振り回してみてどうだった?
コメントへの返答
2009年8月21日 0:49
薄いのと厚いの作りましたが、
薄いほうはノーマルと変わらなかったので振った感じは普通です( ´3`)

厚いやつで重量増し(片側0.9グラム)したほうが使いやすくなるかもしれません。



違うバージョンも作ってみるっ!

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation