• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

マスターバックつけた

マスターバックつけた 今朝、高いところから飛び降りて着地したら、
腰をやっつけた・・・けっこう痛い。プチギックリ腰状態('A`)
体調戻らないし、人間ぼろぼろですお。




マスターバックつけた。日曜の事だけど。

この組み合わせの盲点、ブレーキ配管が純正みたいなやつじゃないとストラットタワーに当たる。
ほんの少しが入らなくてほんとむかついた。

最後は、
ストラットタワーぶん殴って凹ませた。うん、そんなもんだよおれなんて( ´3`)
他にパーツ用意するのめんどくさかったんだ・・・。

あとは負圧配管だー!どこかに落ちてないかな~。







誰かフィットとかヴィッツみたいなちっこい車の、安いの落ちてないかなー。
ATでもMTでもFFでも4WDでもなんでもおk。とにかく安いの。
あ、希望はハデじゃない色。
冬用&親に乗せとく車でとてもとても探し中。

今まで一切関わらなかった車だから、なんだかよくわからん^q^
ブログ一覧 | ぶれ~き(*‘3‘*) | クルマ
Posted at 2012/10/31 19:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 21:34
体は大事にするのが良いよ。
うまく使うと一生つかえるしww


そういう自分も体調悪いっす。。。。
コメントへの返答
2012年10月31日 21:54
体もOHできれば良いんですけどねぇ。
程度の良いパーツを使ったりしながらww


オダジーさんレースもお仕事も大変そうなので、気をつけてくださいー><
2012年10月31日 23:19
私の奴観察不足だね マスター付きは不満ですw

腰養生してね~。
コメントへの返答
2012年11月1日 20:23
>私の奴
どれのことでしょうか???

腰、労わりながら歩きたいと思います('A`)
2012年11月1日 2:04
俺の奴メッチャ デカかったwww
素直に例のもの買ったほうが良いですね。。。
コメントへの返答
2012年11月1日 20:23
やっぱり、実績のある物を買うのが良いですねww
2012年11月1日 6:29
おだいじに(^_^)/~

2WD、4WDどちらも有りますが20psのトタクターじゃしょおもないですね・・。
コメントへの返答
2012年11月1日 20:23
さすが、名前の通りの車種ですねwww
トラクターなんて高級な乗り物じゃなくてもいいのです><
2012年11月1日 20:27
配管が取り回し難いの事ですよ~ レガシィの奴
なんかタンクも当たるから・・・
コメントへの返答
2012年11月1日 22:18
マスターバックレスなら何も悩まないんですけどねw

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation