• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

今期の冷間始動

今期の冷間始動 いまのところ超余裕。
ウヒョヒョヒョブルーンでかかります。新しく導入したセルもこの気温でも軽快に回る。
フルコン触らずに余裕でいけそうです。
本番は-10度からですけどね!

先日久々に点火マップを大幅に変更して、低回転でアクセル開度30%以下のノッキングをまったくでないようにしたら、
アクセル開度を5%以上多く踏まないと坂道を上らなくなっちまったwww
その分燃料も絞ってるから燃費には影響ないと思うけど、点火時期でパワー代わるんだなぁと実感しましたとさ。

オシマイ
ブログ一覧 | フルコン! | クルマ
Posted at 2013/11/06 08:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 10:19
点火時期の影響はデカイで~♪
それだけにブローに即つながる部分でもあるけど。。。(笑)
コメントへの返答
2013年11月7日 17:06
どうも高回転のほうは点火時期をせめるのが怖くて色々試せませんが、
低回転は即ブローは無いと思うので、実験するの楽しいです!

ノックモニターがほしいな~と思いました♪
2013年11月7日 22:32
高回転も楽しいぞ~。
っていうか試さないと勿体ない。(笑)

ノックモニターは最近のはどうなんやろ?昔は使い物にならなかったから。
点火詰めるとまた燃料も入るから、AF計と排気温計が一番分かりやすかったなぁ。ヤバいと思ったところから一つ戻ってぐらいで。
でも自分の車はかなり冒険したで~。沢山壊したおかげでええ経験になった。。。(ばく)

あと、ちりちり音が聞きにくかったら、ヘルメットかぶるとよく聞こえるぞ!
コメントへの返答
2013年11月8日 8:21
とりあえず、耳で聞く安いものを買ってみました。
公道でヘルメットは変態なのでやめときますww
無駄に長野県は上り坂が多いので、上りでブレーキも多用してセッティング頑張ってみます!

まだエンジンブローは一度も無いので、これからも経験したくないですww

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation