• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

ボロい方のハチロク(AE86)がヨダレたらした(^q^)

ボロい方のハチロク(AE86)がヨダレたらした(^q^) あーまじ凹む
トラブルに気付いた時でも3キロは油圧かかってましたが、それ以上はオイルクーラーのホースから噴射してた様子orz
擦れないようにとか色々と気は使っていましたが、交換してなかった自分が原因だ(/´△`\)
ジワジワ漏れてくれれば良いのに、突然死はさすがに分からなかったぜ・・・


トラブルに気づいてないときにフルブースト掛けてたときは、
たまたま几帳面に油圧計とにらめっこしてて6キロ以上かかってるのを見てましたが、
エンジン大丈夫だと思いたい(´・ω・`)
何よりエンジンがオイルでぐちゃぐちゃになってて、きれいにすることを考えると途方にくれるぜorz

みなさんも気を付けてくださいね。
特に黒いホース
ブログ一覧 | 街乗り号(´・ー・`) | 日記
Posted at 2015/10/04 19:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 21:12
黒いホース・・・
燃料系にも使っているので突然死が怖くて恐怖です・・・
コメントへの返答
2015年10月4日 21:20
アールズならトラブル聞いたこと無いですが、
違うものなら、、、
燃料はブリジストンやヨコハマなどのゴムホースがいいですね。自分も交換したいとこです(/´△`\)
2015年10月4日 23:01
Rずのプロラインも経年劣化するみたいですよ
私も漏れたら寒い ステンメッシュのよりは
長持ちかもね 燃料系は国産耐油が良いよね
木の国のテフロンもどうなのかと思う この頃
コメントへの返答
2015年10月5日 8:10
もう何がいいのかよくわからなくなりますねw
定期的に交換が一番ですが、ホースって無駄に高いから困りどころorz

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation