• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

エッセのSCオルタ完成!

ハチロクに続き、エッセのSCオルタも制作 何も寸法測らずにオークションを眺めて予想で購入する暴挙にでるw バラしたところ、ケース側も中身も予想通り♪ 2個目なのでだいぶ慣れたものの、苦戦しながら組み上げた エッセのノーマルオルタを摘出してくらべるとこんな感じ レギュレタ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 14:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(/´△`\) | クルマ
2017年02月15日 イイね!

AE86用SCオルタ、ちゃんとしたやつ完成

エッセのオルタを作る前に、ハチロクのSCオルタ作りで練習 いままでハチロクはサンダーで削ってカラー入れたりして無理矢理SCオルタ流用してましたw 何も問題なかったけど調べたり教えていただいたら出来そうだったのでチャレンジ! ルールは全て自分でやる! とりあえずオルタばらす。 なん ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 12:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ (*´∀`) | クルマ
2017年02月05日 イイね!

エッセのインジェクター交換とSCオルタ化

エッセさんが最近アイドリングでぷるぷるしてるような気がしてたので、 買ってあったインジェクターを洗浄して交換してみた 付いてたインジェクターより新しいし、走行距離も数千キロ台らしい 比べてみると書いてある数字は違う。ロット番号かな 交換作業はハチロク並みに楽です。 で、ECUの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 12:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(/´△`\) | クルマ
2017年01月28日 イイね!

エッセのサーモとAIM

冬になってエッセの水温がどうも下がり気味。 こりゃサーモ調子悪いんだな~と思いとりあえずダンボールをバンパーの中に突っ込んで対処。 アッパーホースにAIM用に後付けでセンサー付いてるので、 エンジン制御の水温センサーと違うので問題ないレベルだとは思い、暇な時にサーモ交換してあげる事に。 と思っ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 10:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(/´△`\) | クルマ
2016年12月31日 イイね!

大晦日の一家団欒

久々にやることが特に無い休日、 ヌルポ号でもさわってやるかーって思い朝から作業 今日はすごく冷えたのでエンジンかかるか!?と思ってたら、 まさかのバッテリー電圧不足 ブースターつなげたら超余裕で始動。-10℃でもさすがハルテック。ありがとうSRクラセン。 顔面にミッション落下させてか ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 17:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ
2016年12月23日 イイね!

久々のハチロク用流用クラセン製作

久々のハチロク用流用クラセン製作
SRクラセン流用はかなり前からやってる人はやっていたけど、 24-1穴のプレートは今でこそ流行ってきたけど、約3年前に作った時はショップ含めて日本だとかなり早い方だったと思う。 もうこのプレートも10枚以上作ったかな? 人によってはダイノで高回転のパワーがドーンと上がった人も。 まぁちゃんとした ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 11:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2016年11月26日 イイね!

2年

街乗りハチロクさん この2年で2000キロいかないくらいしか乗らなかったけど、 また2年乗ってあげることにした。 だんだんとリアフェンダーが腐ってきたし、全体的に汚い。 他の車に乗り換える計画も立ててみたものの、増車はしてもこのハチロクは所持していく方向に。 そう思うとそろそろ外装 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 21:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ
2016年11月05日 イイね!

ラダーフレーム装着!

せっせと組立て作業を。 今日はラダーフレーム! コンロッド組付けたアホだけど、手の感覚を信じて組みっぱなしで取り付けることにした。 まぁなんとかなるだろう。渋くならなきゃいいだけど。 まずはバッフルのボルトの逃げ確認 大きく削ったので余裕♪ ラダーフレームの間のブロックの寸法確認 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 16:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適5AG | クルマ
2016年11月03日 イイね!

コンロッド組付け

時間あったのでエンジン組み立て作業再開! 子メタルは磨いて、寸法上でギリギリ大丈夫な寸法だったので組付けを。 今回はARPのグリスで組んでみる 念のためプラスチゲージで確認しながら、REDLINEのペースト塗りたぐってガンガン組付ける 毎回思うけどピストンスライダーほんと便 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 17:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適5AG | クルマ
2016年10月27日 イイね!

J160の泣き所修理

J160ってシフトレバーの取り付けがM6のボルト4本 何度も付けたり外したりしてると高確率でネジが死ぬ! ピンク号もぬるぽ号も、パーツの寸法確認だったりで何度も繰り返してたら当たり前のようになめたw 他の人も三台ほど死亡を確認済み そもそもたいしてトルクをかけちゃダメな部分だとは思うけど、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 21:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 6速計画! | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation