• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

かこいいタビーン

かこいいタビーン先輩がタービン磨いてるとの事で覗きにいってきた。

さすがテロンテロン塗装職人・・・
すでに鏡面なのに、どうも気に食わないらしいwww
とことん突き詰める姿勢はほんと素晴らしい!

すぐにくすんじゃいますけどね(マテ


パワーエンターのRX-6でした。
見た目は小さいんですねコレ。
エキゾーストハウジングが特に小さくて驚き。
でも羽がでかい・・・
ウエストゲートだから問題ないのかな?
IHIのタービンって見た目小さいけど良いって言うんですよねぇ~。
まぁ、自分が買ったタービンのほうが巨大でカッコイイですけどwww

RX-6のほうがパワー出るんだろうなぁ。
ハチロクに丁度良さそうな見た目なので付けてみたい。でかすぎですけど。

エキマニもワンオフ物で、ほんとカッコイイ!
中の作りなんかも、さすがですよほんと。


エンジンも新規で作り直してて500馬力は超えてくると思うんで、
ほんと楽しみです♪



あー
現状の仕様のままGT30ホニャララタービン付けたい~~~~
やっぱりハチロクはターボですよ。ターボ。

つけたことない人にターボなんて邪道とか言われても気にしねーm9(^Д^)プギャー

まぁNAのほうが気軽に乗れますけどww
Posted at 2009/04/10 22:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2009年03月01日 イイね!

たーびんかこうでふぁんねるぶぁー

たーびんかこうでふぁんねるぶぁーホースの抜け留めの部分が当たりファンネルが入らなかったので、
頑張って朝から削りました( ´3`)

最初はリューターやグラインダーで削ってたけど、綺麗に削れないし、アルミが柔らかすぎですぐに目詰まりしちゃう。。。。
気合で一周削ったけどスムーズに入らず('A`)


よく考えたら旋盤加工されてるものだって気づき、バラしてチャックに加えて手で回してみる。

回せるじゃん(*‘3‘*)♪
ガーーっと簡単に削れた!


良い感じです(*´───`*)
かっこよすぎなので、タービンをおかずに昼飯食べました(*´───`*)

今夜は添い寝です(*´───`*)
Posted at 2009/03/01 17:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

(*‘3‘*)キラリ~ン☆

(*‘3‘*)キラリ~ン☆先日届いたタービンを、さっそくバラして磨いた。

最初のうちは気合があって「鏡面カッコいいぞ(*´───`*)ウヒヒ」なんて思いながらやってますが、
いつものパターンで、だんだんめんどくさくなる。
ダッシュボード作り直したときと同じwww

100番
220番
320番
600番
ここでめんどくさくなる。
そして手を抜いて、
バフ掛けるwww


いやいや、完全な鏡面よりも若干くすんでたほうがカッコイイと思ったんです!

えーめんどくさかっただけですよ~だ。



まぁ、前15タービン磨いたときよりも綺麗なので、
そう考えるとそこそこな見た目になった気がする。
一番右の画像は、油がたくさんついてるからにごって見えるけど、
それなりに綺麗です♪




そして風邪でダウンorz
明日は絶対会社行けないな・・・
Posted at 2009/02/22 17:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

GT28

GT28ん~悩む・・・


先日買ったタービンだと、単体だとたぶんあまり回らない。
ツインチャージャーで使うなら平気と思う(あくまでも予想。

そうなると、
2540より大きくて、GT30ホニャララより小さいサイズが欲しい気分。


あー良いの発見しちゃったよ・・・
しかも2種類あるなぁ。
2540と同じような作りの物と、GT30クラスと同じような作りの物。
両方とも羽の大きさは変わらないっぽいけど、見た目があきらかに違うww
画像は2540と同じような感じのもの。

対応馬力は280~480馬力


ん~。。。
超安いから両方買って、ダメならオークションで転売かければタービン2個分になるかなwww
Posted at 2009/02/21 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2009年02月19日 イイね!

かたつむり(*´───`*)おっきいぉ

かたつむり(*´───`*)おっきいぉ国際的な荷物到着!!!
デーモンさんより後に注文したのに先に届いたよw

カコイイヨ(*´───`*)ニヤニヤ
オオキイヨ(*´───`*)ニヤニヤ

(*´───`*)むぃぃ

ギャレットのGT30ホニャララです。
T25フランジで、アウトレットはもちろんシルビアとかの5ボルトのフランジ。
たぶんSRポン付けサイズの最大級の大きさと思われます。


とりあえず現状のGT2540と周りの大きさが違う以外はほとんど同じなのでポン付けのはずですが、
T25フランジの穴位置がずれてて、そのままだと工具が微妙と思うのでリューターで少し加工かな?
あと、ゲートの蓋の当たり面も少しずれてるので軽く修正。
フランジの穴位置広げるのさえ簡単に終われば、ゲートのほうはたいしたことないや。
精度悪いなぁ( ´3`)
まぁ、使用に差し支えなさそうなので良いですけど(*‘3‘*)
そもそも値段が(以下自粛



Q:回るんですか?
A:そんなの知りません。ってか、"回る?"じゃなくて"回す!"んです。

↑うはっwww良い事言ったwwwww


Q:エンジンルームに収まるの?
A:正直ストラットタワーが微妙です・・・。少しエンジンを水平マウント気味に持っていけばいけるかな?あとの干渉は知らん。


付かなかったら観賞用で良いや(*´───`*)
大きければ大きいほど偉いんです。
Posted at 2009/02/19 20:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation