• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

イメージ通り!!

イメージ通り!!夜に妄想しまくってた感じ!!
3DのCADで色々と描いたりしたかいがありました♪
超シンプルな形状で、なんだか渋いぞこのやろー!

どちらのエンジンにもなかなかお似合いですな(*´───`*)

ここで考える。
大人のターボを目指すのに、ヘッドカバーの色はどうしよ。
赤のチリチリヘッドカバー+黒のチリチリサージタンクは誰がみてもカッコイイと思うんだよなぁ~。

それとも、
みんながドン引きするような雰囲気にするべきか・・・

ん~~~~

「大人のNA」が思ってた以上に好評だったので、「大人のターボ」を1度作るかな~。

「派手な大人のターボ」はまだやめとくかな。

エンジン調子悪くても見た目が良ければそれでいいのです。
無理矢理ブーストかけます( ´3`)


そんな妄想しまくってたら、恐竜がハイチュウ食ってました。
Posted at 2008/12/11 22:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2008年12月11日 イイね!

ほぼ完成なので仮付け

ほぼ完成なので仮付け家に帰ったら妖精が作ってくれたらしく、完成してました!

(*´3`)ムッハー

てことで仮付け!!!

と思ったら、
大きくて入らない。・゜・(/Д`)・゜・。

予定だとすんなり入るはずだったのに・・・
そう思ってタワーバーや燃料配管外しても無理。。。

途方に暮れてこの右側の写真撮って気づきました。


インマニ+スロットルを2つ装着しようとしてどうすんのよwww


アホでした。ドジでした。マヌケでした。

4スロインマニ+101の4スロ+4スロインマニ+101の4スロ+サージタンク

入るわけないわっ!!w


サージタンクのみNAエンジンに合わせて、問題なく装着出来たのは言うまでもありません。


こんなに焦ったのは久々でした。
Posted at 2008/12/11 21:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2008年12月10日 イイね!

サージタンクが自動的に製作されていく

サージタンクが自動的に製作されていく家に帰ったら、前日に全自動溶接ロボット(親父)をセットしておいたので、仮付けが終わってました。
だんだんと形になってきましたヽ( ´3`)ノ
すべて板から製作だったので、綺麗に作るの大変だっただろうな~。

Φ80のパイプまで対応できるようにしてあります♪
どうせ使うのはΦ60だし~。
NAだったらΦ80?妄想は膨らみます(*´───`*)

しか~し!
せっかく溶接してもらったけどタンクが前後逆だった(´・ω・`)
説明ちゃんとしなかった自分がいけないや('3`)
剥がす作業までやってもらうのは申し訳ないので自分でやりました。
綺麗に切り離せたので形状は維持出来てます♪

今度はわかりやすく書いておいたのでオッケーかな?
また後日溶接してもらう予定!
TIGで綺麗に漏れないようにやってもらうですよ(*´───`*)


板丸めるのに三本ローラー欲しいな~。
まぁ使い道はそんなにないけどww
Posted at 2008/12/10 21:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

サージタンク製作のつづき

サージタンク製作のつづき朝から会社へ、レーザーの水廻りの凍結の確認がてら板切ってきました。
家に帰ってきて全自動溶接ロボット(オヤジ)をフル稼働させて溶接してもらいました。

なかなか良い感じです(*´───`*)♪
内部構造は新しい技を駆使して頑張ったので見せませんヽ( ´3`)ノばびょーん


タンクの容量で悩んでます。
小さくするか大きくするか。

大きいほうが見た目カッコイイんだよなぁ~。
サージタンク容量って言っても、スロットル前とスロットル後で違うと思うんで、
色々調べてもシングルスロットルの事ばっかりでよくわからん!!
多連スロットルの社外品を調べると、
ト○ストのGT-R用が約5リッター。
イ○ヤフォーミュラーのSR20用が3リッター。

そして、
もちゃぴんオリジナル(小)が3.3リッター。
もちゃぴん(大)が4.5リッター。
前回作った111用が2.5リッターくらい。


小と言ってもかなり大きく見えるはず。
でもせっかくオルガンになってるので普通だと付けられないサイズのほうがカッコイイかな~。

レスポンス悪くなる?
そんなの関係ないです。世の中見た目です。

ヽ(*´───`*)ノ


今回、型あわせするのに、ダッシュボードで使ってたPP板のツヤのないやつを使いましたが、
なんだかカッコイイですw
てことで色はチリチリの黒を候補にしておこう( ´3`)
Posted at 2008/12/07 18:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2008年12月06日 イイね!

サージタンク製作日記(*´───`*)

サージタンク製作日記(*´───`*)朝から旋盤でパイプ切ったり、
全自動溶接ロボット(親父)を稼動させたりしてここまで進めました( ´3`)

スロットルとの段差も全然ないし、111の時よりうまくいってるかも(*´───`*)


明日は会社行ってレーザー動かしてタンク側作ります(*´───`*)



大人の事情でフランジは2分割しました。
面を出すのがめんどくさかったのは内緒です。
Posted at 2008/12/06 23:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation