• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

AE86用流用リアキャリパー完成

街乗り号のリアキャリパーのオーバーホールでもすっかなーと思ってましたが、
なんとなく新しいキャリパー付けた方がよくね?となりキャリパー探し
そしてベンチローターのほうが良いよねってことで過去のデータ捜索
数分後に全て見つけて、ダメ元でパーツ購入。


てことでステー作って完成




作業開始





ついた
簡単なのでポン付け(ポン付けとは
2010年代のキャリパー新しくて程度良き




サイドもばっちり!





14インチでも入ります。
他のホイールでも余裕



本日エア抜きして完成しました。
まだ走らせてないですが特に問題なさそうかな?


正直ピストン径が巨大なのでどうなるかな?
制動力をあまり上げたくないのでローター径を抑えてみました。(Φ250台
ハブセンターはリングなしですそのままです


加工が少ないので全体的にぼくには実質ポン付けでした(
サイドの関係もポン付けですね(

走らせて問題なければ良いな
問題なかったらもう一台分作っておこう。

あ、真似しないほうがいいですよ
あと、車種分かった人はかかないでねww




Posted at 2021/06/13 16:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶれ~き(*‘3‘*) | クルマ
2012年10月31日 イイね!

マスターバックつけた

マスターバックつけた今朝、高いところから飛び降りて着地したら、
腰をやっつけた・・・けっこう痛い。プチギックリ腰状態('A`)
体調戻らないし、人間ぼろぼろですお。




マスターバックつけた。日曜の事だけど。

この組み合わせの盲点、ブレーキ配管が純正みたいなやつじゃないとストラットタワーに当たる。
ほんの少しが入らなくてほんとむかついた。

最後は、
ストラットタワーぶん殴って凹ませた。うん、そんなもんだよおれなんて( ´3`)
他にパーツ用意するのめんどくさかったんだ・・・。

あとは負圧配管だー!どこかに落ちてないかな~。







誰かフィットとかヴィッツみたいなちっこい車の、安いの落ちてないかなー。
ATでもMTでもFFでも4WDでもなんでもおk。とにかく安いの。
あ、希望はハデじゃない色。
冬用&親に乗せとく車でとてもとても探し中。

今まで一切関わらなかった車だから、なんだかよくわからん^q^
Posted at 2012/10/31 19:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶれ~き(*‘3‘*) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

【アンデッド系には】流用マスターバック【白魔法が効く】

【アンデッド系には】流用マスターバック【白魔法が効く】ここ何日か、風邪orインフルエンザでゾンビになってた28歳ですこんばんは('A`)
水曜日の夜からだるくなって、
木曜日の朝から死亡。久々に身の危険を感じて、病院なんて行っちゃったよ。


体中痛かったので、炎症抑える注射打ってもらった。


グサッ、アッーーーー!!

も「先生すごく痛いお。うおおおおいてえええすげええいてぇえええええ」
医「さーせん。この注射かなり痛みでる人いるんだ。逆の手でやろう」

グサッ

医「こんどはどうかな」
も「ああ、痛くないです。」

も「あれ・・・先生、なんだかぼーっとしてきたお」
医「あら?だいじょぶ?もうちょっとで終わるから辛抱してね」

・・・・

も「あああ、なんか変、変だってば変だこれうわあああだめだめああああ!むりむりむりむり目の前みえなくなってってってれってっtttttttttt」
医「ちょwwwwおまっwwwwwwwもちつけwwwwwwww」

深刻なエラーが発生しました。
ピーーガーーー



目の前真っ暗になって意識ぶっとんだんすよwwwww
まじ死ぬかと思った。長い時間病院のベッド借りて寝てました。
具合悪くてアンデッド系になってるとこに、レイズとかケアルとかを食らった気分になったよほんと('A`)

トラウマになるレベルだお。もう注射怖いお(´;ω;`)





--------------------切り取り線--------------------------





さてさて、体調もようやく戻ってきたので作業再開。
ちょっとマスターバックを付けたくなったので手配した。
流用品です。
他の車種の物なら付けたことあるけど、これは初めて。
ま、問題ないでしょう。寸法なんて何も見て無いけどww

シルビアとかにも使えるかな???


他メーカーのブレーキマスター流用するのに、ハチロクの前期のマスターバック使う事あるけど、
生きてるのをほとんど見たことないので流用するのが良いですね。




ブレーキフルードを垂らしたのか、表面にサビが浮いてたので、
テキトーに磨いてテキトーに塗装しておいた。
一時期付けとく物でも、それなりには綺麗なほうが良いですからね♪
内部まで侵食してなさそうで良かったー!!



せっかくなら、ブレーキマスターも17/16の物に変えるかな。
ま、すぐにマスターバックレス仕様に戻すと思うけど(*‘ω‘*)



明日から体を動かす作業できるかなー。
かなり冷え込んできたので、みなさんも体調に気をつけましょう\(^o^)/
Posted at 2012/10/27 19:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶれ~き(*‘3‘*) | クルマ
2012年06月10日 イイね!

キャリパーOH

ヌルポ号のフロントキャリパーをOHしました。

FDの16インチキャリパーがなかなか無いので、勿体無いので早めにOH。
ちなみに、自分の乗ってる車でキャリパーOHって一度もやった事無なかったwww
新品のシール類のフィーリングがアレなので、使いたくなかったんです。





外して洗剤で洗いまくった。
ボディの見た目はそれなりに汚いけど、シリンダーは超綺麗。
出てきたフルードも綺麗だし、外したゴム類も切れてなくて良い感じ。




ピストンはキズが一切なくかなり程度良かったので、磨かなくてもおkなレベルでした。

OHキットのOリングは加工済み。これで新品でもフィーリング悪化しない。









サクサクっと組み付けてエア抜き。

RF650使ってますが、エア抜きに使うのは勿体無いので、
混ざっちゃっても大丈夫な安いフルードでまずはエア抜き。
その後、タンク内を注射器でカラにして、RF650に入れ替えてキャリパー内にフルード通した。








てことで、ハイ完成!


試走したけど、普通。ペダルタッチは何も変わらない。
今までも悪くなかったからね!
シールの加工のおかげですのぅ。





ああ、タイプMキャリパーつけてぇよぉ。。。
25mm以上の厚みのローター対応で、
誰かステー作ってくれないかな(チラッチラッ

Posted at 2012/06/10 20:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶれ~き(*‘3‘*) | クルマ
2012年01月22日 イイね!

リア大径ローター

リア大径ローターお友達と遊んだ次の日の脱力感は異常
いっつもそうだけど、みんなもそうですよね!??ねっ!!!?






ハチロクに使える大径ローター手に入れましたが、
なぜか1mm分厚いし、4穴と5穴が空いてる謎のローターでした。なんだろこれ。

気にせず使うって事で、
TSK FACTORYさんちの、大径ローター移植のステー装着!
剛性あって良いですね(*‘ω‘*)
調子良いからみんな買えな!!!


ついでに、ハブボルトをJURANの長くて尖ってるやつに変更。

まだ走ってないけど、まぁ大丈夫でしょう。



自作したホースステーだと、キャリパー外さないとパッド交換出来ない事が発覚したので、
フィッティング変えて作り直さないと´ω`
AN3のストレートなんて持ってたかなぁ。。。


あと、
左のドラシャのベアリングがガリガリ音鳴ってた。死にたい。
交換するのめんどくせぇええええええええ!!!







インダクションボックス外して、スロットルの洗浄もしました。
結構汚れてた。
洗浄後は、アイドリングも普通に戻ったのでおk


ブローバイのタンクに水が大量に入ってたので抜き取りましたが、
この時期は温度差があって、水溜まりますね~´ω`
オイルはまったく出てなかったので一安心。





ピンク号に新作のクラセンアダプタ付けてみたけど、とりあえず問題なさそう。
メッキだせば完成かな???




Posted at 2012/01/22 16:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶれ~き(*‘3‘*) | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation