• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

新しいヘッド計画

新しいヘッド計画今日の夕方もそうでしたが、いつも電話で話す事
↓↓

糸氏「燃焼室の容量なんて合わせてねぇよwww」
もちゃ「ですよね~。そんなめんどくさい事しませんよwwww」





そんな電話をしながら、落札した次期ヘッドをダンボールから出してたワタシ^q^



今ピンク色で使ってる5AGは、自他共に認める酷いヘッドですwww
よくあんなヘッドでパワーでるな~。
ターボってすごいですねw



せっかく腰下を超真面目に作ったので、ヘッドもちゃんとしたいな~と思ったり。
得に急いでもないので、ゆっくりと進めていきますよっと( ´3`)


ビックバルブは入れないで、ちょっと工夫してみます。
ヴィッツのリフターでも入れてあげよう。

自分のだから壊れても良いので、
圧縮比9.0を目指して作ります。



あ、
もちろん前期ヘッド!!!

理由は、
安いからwwwww

3,000円でした(*´3`)



どっかに後期で3,000円くらいでおちてないかな~






完成は半年後を目安に( ´3`)
Posted at 2010/05/19 22:39:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 5AGターボヽ( ´3`)ノ | クルマ
2010年02月17日 イイね!

まじ最強なんですけどwwwwwww

まじ最強なんですけどwwwwwwwねぇねぇ、
みんな聞いて聞いて、


あのさー


ボクの5AGターボが速いんですよwwwww
まじさー最強じゃね?wwwwwwwww


加速したらさー、これなら300キロ出ちゃうって感じなwwwwww




今日さーオイルゲージ見たのね、
そしたらさー、オイル減ってないですからwwwウハっwwktkrってなwwwww

しかもね、
ブローバイガス全然出てないんよwwwさすが俺ってかwww



腰下ちゃんと作ったからね、
壊れないのwwwwwwww


まずね、H断面コンロッドね、合成たっぷり愛情たっぷり、見たいなwwwwwなんちってwwww

鍛造ピストンとか入れちゃってさー、もうね、耐久性抜群なのwww




一度同じ物をCP86さんとこでも公開してるから、ここでも公開しちゃうけどさー、

最強のラダーフレームとかつけちゃってるんよボクのエンジンwwww
どんだけ容赦しないんだよってねwwwww

寸法や取り付けに、ものすごくノウハウがいるからね、安易に真似したって壊れるよwwwww
頭いいから余裕だけどwwwwww
計測しすぎて、
頭wwwのww中wwwがwwwダイwwwアwwwルwwwwwゲージwwwwwってなwwww


ブロックの合成アップでさー、
メタルトラブルとか無いですから~!残念っ!!
ギター侍ふるっ!!!て突っ込んでくれるかなwwwみんなwwwwwww


クラッチ蹴りまくってもだいじょうブイv´ω` v
なんちってなんちってなんちってーwwwwww






ヘッドはさー、妥協したの。前期ヘッドだよ。
なのにさー、レスポンス抜群でパワーもあるのwwww5AGパワー炸裂ってねwwwwwww

大して工夫もしてないからさー、ブーストで誤魔化しちゃうって、無理矢理って話ねwwwwww

ナイトロ噴いて空でも飛んじゃう?ってね。

そのうちマリオカートみたいにピョンピョン跳ねながらコーナー曲がるんじゃねwwwwww





はぁ、






酷い文章作るの急激に飽きた・・・





リアルのもちゃさんを知ってる方は、
文章を読んで、ギャップをお楽しみ下さい。




オシマイ
Posted at 2010/02/17 21:12:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 5AGターボヽ( ´3`)ノ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

圧縮比変更のパワー

圧縮比変更のパワー画像は、自然に溶け込むもちゃ号
ここまで溶け込んでると、猟師の人に動物と判断つかなくて撃たれるね(*‘ω‘*)

まだ西浦でコースアウト後の洗車してないので、
タイヤの色が少し白いままですw
ってか、タイヤ履き変えろよ自分wwww

Sタイヤで雪は楽しすぎます。






今日は暖かかったので、シャシダイにかけました。

シャシダイ?


ヘッドガスケットを2.0mmから1.0mmに変更。圧縮比が8.5辺りのはず。
バルタイ変更。オーバーラップ減らした。

この2点が変わったので、ちょろっとフルコンセッティングです( ´3`)


あとはアクチュエーターを少し緩めにセットしてみました。



低速から燃料がものすごく増量されました。
1部分でマップ谷が出来たけど、今までの少ないとこと変わらないのでおk

とにかくトルクフルになってます( ´3`)



軽くブーストをかけたら、激リーン\(^o^)/
完全に燃料足りてないです。

5000回転以上のフルブーストで、結局15%以上は増量されました!
場所によっては25%近いwww
怖いので少し燃圧上げて再びマップ作り。


まともにぶん回したら凄く良い感じの加速!
でも、ブースト計を見たら、まだ0.8だったw
1.2位かけるだけでヤバイ加速になるな(*´───`*)




驚いたのが、排気温度が全然上がらない。
何で???
回してる感じでも、なんだかエンジンに優しそうな雰囲気(あくまでも気分的にw)


今までの考えだと、
圧縮上がってパワーが上がる=排気温度やノッキングで辛くなる
だったのに、こんな結果が出るとは思いませんでした。
タービンが高回転でサージング起こり気味だったのも一切なくなってます。

バルタイのおかげかな??
何でだろ???
排気と吸気のバランスが良くなったから?????

教えてエロイ人!(茶毛さんのコメント希望www)




もしくは、前回セッティング取りに行ったときは、
点火がおかしくなってて全体的に辛かったのかな~。





とにかく全体的にフィーリングが良く、
圧縮比アップは大成功なようです!


トリガーの配線やり直したせいか、
西浦で起こってた高回転回らない現象も今のところ起こりません。
レブリミットの9200までストレスなくぶん回ります。(回しすぎwww)



高回転が速いので、もうちょい低回転からパワー欲しい気もしましたが、
6速導入で相性抜群っぽい!
2速を長く使えて、3からお祭りです。

J160にだんだん慣れてきましたが、
とにかく扱いやすいです。(ギアが調子悪くなってるT50のノーマルと比較w)



あー、西浦リベンジいきてー!!!!





※メモ
アクチュエーターちょっと緩すぎたので、少しテンション張る。
トラクションかかりすぎて怖いので足のセット変更。
Posted at 2009/12/20 18:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5AGターボヽ( ´3`)ノ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

ヘッドガスケット交換

ヘッドガスケット交換ヘッド降ろしたけど、
デトネーションの跡も全然無いし、カーボンも拭けばすぐに落ちる程度でした。
それなりに制御出来てる証拠かな?ww

オイルストーンで磨いたし、たぶん大丈夫でしょう。

タペットのクリアランスのズレもなく良い感じでした( ´3`)

バルタイも無駄に何度も測り、数字のズレが無いことを確認して完了。
不安だから何度も測りたいんですw



せっかくタービン周りすべて組んだのに、エキマニのガスケット入れ忘れて再び全バラしorz
集中力切れたのでもうお終い。







あー、自分のガレージが欲しい。
所詮趣味の世界なので、好き勝手出来る環境にしたいな。


交際しなくても良いので援助してください。お願いします。お願いします。
Posted at 2009/11/23 18:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5AGターボヽ( ´3`)ノ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

ブースト1.3

ブースト1.3タービンを2540に変更。
もうタービン交換なんてちょちょいのちょいですね。

って、
「ちょちょいのちょい」って、死語ですか?w


アウトレットがちょっと問題があり、今まで通りHKSの抜けの悪い鉄で。
2540は水も回しておきます。

バルタイも実験的に変更。
点火時期も、アクセル開度50%以下を極端に変更。


今さっきまでセッティング取り行ってました。
ブースト1.5までかけましたが、なんだか1.2くらいからあまり変わらない気がする。
排気温度上がるし、1.3くらいを重点的にやってきました。



点火時期変えた効果がかなり出て、トルク感出るし排気温度も下がるし良い感じ♪
ブースト0.3くらいのところの補正を(^p^)あうあうあーして、ブーストの立ち上がりを早くしました。
これまた狙い通り♪


でも、お世辞にも300馬力は出てないなw
でも、下からトルク出るようになったのと、
7500回転超えたあたりから垂れてく感じが狙い通り。
たぶんこのほうが、サーキットだとエンジン回しすぎず負担もかからないので速いんじゃないかな?




帰りにアイドリングからちょい踏んだあたりの空燃比が軽くリーンになっていったので、
怪しいので燃料いじらないで帰ってきました。

予想通りアウトレットパイプに亀裂。
フルコンやりだしてから、O2センサー手前の亀裂をほんとに几帳面に見るようにしてます。
ほんの少し排気漏れっぽくなるだけで極端に変わりますからね。

自分のは補正かけてないからいいけど、A/F連動で補正かけっぱなしの車でエキマニにかる~く亀裂入ったら・・・
あーコワイコワイ。
まぁ濃くなる方向だから良いんかな?w



困ったのが足回り。
セッティングめちゃくちゃ・・・
中古の048の205-50-15が調子悪すぎw
久々にセットを思いっきり外してるよwww

前後のレートを変更して、フロントのダンパー作り直して、アライメント変更。
まぁなんとかこれで落ち着くかな。

調子悪いタイヤはそのまま変えずに、足回りを変える。これぞもちゃ式!w
タイヤ高いんだもん・・・


そうそう、
サイドステップの下のカーテン、あれあなどれないかも・・・





なんだか久々にまともにいじった気がする。
明日はアウトレットの修理。



って、文章長いよwww
Posted at 2009/09/20 22:18:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5AGターボヽ( ´3`)ノ | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation