• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

きれいになったー

きれいになったー磨いてもらって完成ー!
コーキングも新しくやり直してもらったので、長持ちすればいいな~。
やっぱり車は綺麗なほうがいいですね。
Posted at 2012/09/17 20:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ
2012年09月16日 イイね!

てろんてろん

てろんてろんぼくのぶーぶがちゃかんちゃかんしてるお!!!
きれいだお!!!!

ヽ(´・ω・`)ノ

屋根がいい加減色落ちてきて、とうとう雨水で塗料が流れるようになってきたので、
先輩に塗ってもらってます。
全塗装しようか悩んだけど、とりあえず白のままです。










今日はブロック削った。
砂落としというより、バリ取り&全体的に触りながら異常が無いか確認。



今回のGZブロック削って思ったけど、7Aのブロックってやわらけぇよ。
固さがまったく違う。同じ刃物でも、今回のブロック全然削れない。
鋳物吹く工場違うのかな?材質違うのかな???


明日はクランクキャップ締めて加工前の確認と、
ピストンの確認かな??
あとはクランクの修正前確認か。

ちょっとずつしか進まないねぇ(´・ω・`)










前転してグッチャグチャのまま優勝したらしい。
しかも、ロワアームが折れて針金で留まってるらしい。
ただのスクラップだよね、これwww
Posted at 2012/09/16 20:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ
2012年08月15日 イイね!

【速報】リアキャリパー取れた【ボロイほうの86がボロイ】

【速報】リアキャリパー取れた【ボロイほうの86がボロイ】 ご飯食べいって、ぶーーんとぬるぽ号乗ってたら、
ヅガガガガゴゴゴゴー!っといやなおとを立てたので即停車。
タイヤ緩んだ?って思ったら、リアキャリパー取れてたよ♪♪


ジャッキであげてる時に、ふと思った。
ピンク号で工具使ったままだから積んでねぇえええ!!!!!

家まで数キロだったので、指でできるだけ締めた状態でゆっくり帰宅。







ちゃんと締めてました。印しながらだからたぶんおk。
6月に組み付けて、そこらじゅう乗り回してたのに今更取れました。

原因はわかってます。わかってるのに対策しなかった自分がいけないです。自爆です^q^
逆側は対策してありますwww

誰でも起こりうる事なので、みなさんも気をつけましょうね。
ちゃんとしたボルト使って、トルク掛けて締めてもダメな場合もあるってことですよっと。




笑い事で済んでよかった・・・。
昨日の高速じゃなくて良かったよほんと('A`)




曲がってたTE37が、さらに程度が悪化したのでいい加減捨てようかなww

Posted at 2012/08/15 02:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ
2012年08月05日 イイね!

明日は8月6日

明日は8月6日明日は8月6日なので、
今日はハチロク乗りらしくハチロクいじっといた。

ほんとは富士スピードウェイにいこうかなーって思ったけど、
暑いから挫折したww
エアコン無しとかマジ無理ー!!






ずーっと前から気になってた、ぬるぽ号のリアショックのロッドエンド交換。

ピンクのフロントのロアアームで使ってた、ヘタったロッドエンドを、
無理矢理かしめて使ってましたが、
いい加減ガタガタうるさいので新品に交換。

安いロッドエンドを頻繁に交換するタイプの人です^q^


めんどくさいなーって思ってて作業始めるのイヤだったけど、
始めてみたら30分かからず終了。










その後、
タービンと戯れた。



トラブル発覚して、数時間現実逃避の旅に出た。









帰宅後、
ドラシャのベアリングをぶったぎった。



まじめんどくさかった。
ベアリングの中のグリスが飛び散って、顔面グリスだらけになって泣きそうになった(´・ω・`)

カラーはお友達の力により入手できたので、あとはベアリングが届けば交換完了。
その前に塗装でもしとくかなー。








でさっき、
アイチー県のハチロク乗りが、
「おいちょっとツラかせや」って事で、一緒にファミレスで話し込んだw



とてもとても疲れてるのに、長居させてしまった!!!!
パフェごちそうになったったー!!ありがとうございましたー!!!

トラブルなく良い感じみたいなので、楽しみです。
少しでも関わった車がトラブルないって、すごくホッとしますね~♪






あと1週間でおぼんやすみー!!
Posted at 2012/08/05 23:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ
2012年07月28日 イイね!

フロントの足いじったった

フロントの足いじったったフロントの足を少し改良。というか実験。

試走したけど、まぁまぁ思ってた通りになったかな?
縁石またぐの好きな人には有効かなー。

ちょいと長い期間使って問題なかったら、他の車にも反映させていこう。フフフ






あっちいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Posted at 2012/07/28 16:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation