• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

立派な油圧計

立派な油圧計エンジンもできてきてるので、油圧だけでも測っておきたいなーと。
エンジン宙ぶらりんにして、フラホとベルハウジングとセル付けて回せるかな~?
下ろした状態でやったこと無いからちょっと心配


とりあえず測るための計器の用意を。
テスターと油圧センサーと5V出せる電源。
これでおkでしょう。

さゐさんが作ってくれたTEEメーター使おうとしたらなぜか作動しなかったorz
何かやりかた間違ってるかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/03/27 19:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

毎日なにがんばってるんだろ

毎日なにがんばってるんだろなんだか冷えるね。


今日もエンジンさんのためにえんやこらー


まずはクランクプーリーの塗装。
テキトーに磨いて缶スプレーで綺麗に。




ウォーターポンプのプーリーのお掃除。
旋盤でぶん回してベルト溝も綺麗に!






ARPのフラホボルトをロケットランチャー発動しないように念のため短縮加工。





家に帰ってタイベルの前側のカバー2箇所を加工して取り付け。
明日一番上のカバーを綺麗にして、エンブレム付けられるように加工かな?


何か忘れてることないかなぁと思ったら、クランクの後ろ側のオイルシール付けてなかったw
あぶねーー!!
エンジン吊った時に付けます。

Posted at 2013/03/25 20:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

インマニつけた

インマニつけた家に帰って、インマニ装着。
丁度良い長さのボルトが無かったので長いボルトを旋盤で詰めた。
一個一個綺麗な部品で組み付けるのって楽しいですよね♪

ほんとはもっと作業したかったけど今日は寒くてやる気がおこらねぇえええ!!!

日曜にほとんど完成させたいなー。
Posted at 2013/03/21 18:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

ヘッド載せた!

ヘッド載せた!今日は休みだったので朝から作業。

Oリングが届いたのでインジェクターのメクラを装着。
でも、Oリングの反力だけだと抜けそうだったので悩んだ結果、
シールテープを巻いて入れてみた。
これなら走ってて抜けることはないでしょう。ってか抜こうとしたときに抜けるんかなww
液ガスよりは格段に楽だとは思いますが!



で、昼食ってたらヘッドガスケットが届いたので、
さっそく組み付けました。





この姿、とっても好き(*´3`)
面研した時の対策を施して、一気にヘッド載せた!
なんだかんだ締め付けるのって疲れますよね。


カムを載せる気合がなかったので、
水周りとかを組んだりヘッドカバーの掃除をしたりして、



見た目はこんな感じかな?

レベルゲージの抜け止めも付けて、フィラーキャップの周り止めも付けた。
カッコイイエンジンになりそうだ!!

タイベルのカバーどうすっかな。できれば全部付けたい。


ヘッドカバーは中古です。
元ついてた黒いヘッドカバーが汚すぎて使う気が起こらなかったw
あと、GZのカバーのほうが良いですよね。たぶん。



残り作業は、
カム載せてバルタイ調整
タイベルのカバーの掃除と加工
油圧かかるか確認


もうちょっとがんばりますー!
Posted at 2013/03/20 18:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | クルマ
2013年03月17日 イイね!

ヘッド仮載せ

ヘッド仮載せ今日はかなり進んだっ!

ちゃっちゃかちゃーと組み付けてバルタイ測定。
リフターでバルブとピストンの隙間測りながらどんなバルタイまでなら安全か調べたけど、
はたして何ミリまで大丈夫なのだろうか・・・。

今まで組んだ中で一番隙間が少ない気がする。けど、まぁこんなもんなのかな?
むしろいい感じな気がするぞ!








純正デスビなので、ARPのヘッドスタッドがあたるから短縮する寸法測った。
その時に気づいた。



ワッシャー変わってるぞ!!?
裏表がないぞこれ???
ちゃんと本物なので偽物の心配は無いけど、なぜ変わったのか不思議だ!





ヘッドガスケットの新品がまだ届かないので、
ヘッドを下ろしていろいろ組み付けた。

92のGZのブロックだけど、86用のウォーターポンプのハウジングが入らんorz
削らないと入らないブロックあるとか初めて知った。
7Aのブロックだと当たるのは知ってたけど、4AGのブロックでも当たるのあるんですね。

サンダーで軽く削っておいた。塗装するの忘れてたけど見えないところだからいいやwww





インマニ下のパイプまで新品にしたので、ほんとにきれい!!



とりあえず今日はここまで~。
バイパスパイプのOリング2本を注文し忘れてたから注文しなきゃ。

インマニのガスケットどうすっかな~。
中古でカッパースプレーでも吹いとくかな?


Posted at 2013/03/17 22:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation