• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

アルト君ブレーキ死亡の巻

アルト君ブレーキ死亡の巻昨日の帰り道、
山の下りが終わって信号のブレーキで「ガコン!!!」って音が鳴って、
それからブレーキを踏むとズガガガガーと鳴るようになった。

アパートについてキャリパー辺りを覗いたら、見えちゃいけないものが見えるwww


さっきジャッキ上げて確認してみたら、ブレーキパッド終了してたー!!
ご近所にPITWORKのパッドが在庫あったからそれを入れて修復完了


完全に熱で負けてるっぽいなぁ。
パッド新品でも、たぶん同じ状態になりますね。
社外パッド入れるのもありかな~とは思うけど、どしよかなーー
ワゴンRターボのキャリパー&ローター移植しようかな?


町乗りはブレーキ強化意味ねーーとか言ってるやつちょっと職員室まで来いwwwwwww


そんなアルトくん、リッター19キロ超えました
4WDのくせにけっこう燃費伸びますね
目指せ20キロで、いろいろ工夫して運転頑張ってみます。
Posted at 2014/07/05 11:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトくん | クルマ
2014年04月19日 イイね!

楽しいあるとくん

楽しいあるとくん激しい大雪の時でも毎日がんばるぼくのアルトくん。
正直ここまで愛着わくと思わなかったwww

先月名古屋に旅行に行きましたが、
何も迷わずアルトで行ったレベルの快適さだ!!!

だがしかし!確実に雪乗ってたらボロくなってきてる!錆び増えてきたぞ!!
自慢のCPピストンのステッカーも少しちぎれたぜ・・・





毎日、このコーナーを何速で~とか、この回転以下に落とさないように~とか、
色んな事を考えながら乗ってると楽しいです。


ここんとこ町乗りしかほとんどしてませんが、燃費記録をつけてるとほんと面白い。

https://minkara.carview.co.jp/userid/171662/car/1560091/fuel.aspx

暖かくなるにつれて燃費がグングン上がってます

走り方はできるだけ変えてないつもり。たぶんほぼ安定かと。
後ろの車に絶対に迷惑をかけない走りをしてます。


今の燃料の減り方を見ると、今回も18キロくらい走るかな?
4WDでこんなんだから、FFならもっと走るんだろうなー。比べてみたい。




で、暖かくなってくると色んな変化がありますね。
一番体感出来るのがパワー感()笑
毎日上りで実験してますが、
寒い日はアクセルベタ踏みで2600rpmでキープするのに対して、暖かい日は3000rpmくらいまであがる。むしろジワジワ回転上がってくれる。
ギア比計算すると6キロくらいで微妙な差だけど、体感スピードはかなり違う。


で、色々思っただけど、
吸気温低いとパワー上がるのってほんとなの???って疑問がうまれた。

たしかにハチロクでフルコン触ってると燃料入ってる気がするけど、それで実際パワーあがるのか謎だ。
パワーある車だと、燃料多少入った程度の違いじゃダイナモ使わないと絶対分からない自信があるww
ん~どうなんだろ。教えてえらいひと


点火時期変えるレジスタを2番手上げていますが、普段乗ってて違いは全然わからないけど、
長い上り坂でメーター見てると変化がありますね。
てことは、多少の点火時期の違いでもメータ上だと分かるってことは効果がある。





足回りはフロントスタビをワゴンRに変えた以外フルノーマル。
いじれるところはタイヤの空気圧のみ

たまに調整していますが、のんびり町乗りレベルでも変化があって楽しいです。
毎日乗ってる車だと微妙な違いでもグリップ力()の違いがとても感じられますね。
初期のクイックさ(タイヤのヨレ?)や転がり抵抗、コーナー中にハンドル切り足した時の違いなどなど、
たいしたレベルじゃないけど調整して違いがあると面白い。



アルトくんに乗っててほんとに感じてる事は、
普段はほぼ体感出来ないレベルの事でも、体感できるシチュエーションやメータ上の変化がはあるんだな~と。
細かい事の積み重ねはとても大事ですね。知らぬ間に大きな違いになってるんじゃないかな?
ってことで、ハチロクも曖昧にしないで点火時期をもっと詰めたり足回りのセットをもっと煮詰めたりしたいなって思いました。




そーんな感じで、ただの町乗り車でも考えながら乗ってると十分楽しめるし勉強になるので、
おまえらもアルトバンを買えな!アルトバン限定な!!!4ナンバーだぞ!!!商用車だぞ!!!!!111(迫真





何がいいたいのかよくわからないからこれくらいにしておこう。
彼女さんに、「もうハチロクやめてアルト乗りでいいじゃん」と言われ続けてるもちゃさんでした。

オシマイ
Posted at 2014/04/19 08:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトくん | クルマ
2014年02月17日 イイね!

雪道で壊れたでござる

1週間くらい前、アルトを運転してたら足元に大きめのナットが落ちてきた。

なんだこれ?と思ってたけど、気にせず運転。

そしてさっき、
激しい雪道を乗って、明日会社行けるかなーなんて思ってたら、
突然クラッチ切れなくなったー!!!www

トラックの後ろに止まってましたが、エンジン掛けて無理矢理1速にぶちこんでとりあえず広いとこまで動かす。
ギアを入れてからセルを回そうとしましたが、雪の凸凹で無理だったから、
回転あげてギャーー!って音を鳴らしながらガキン♪ってぶちこんだよ!



ワイヤー切れてないのを確認して、ペダルの取り付けを見たら、
ボルト抜けてやがるー!wwwww

この前落下したナットがピッタリ♪
神様がこのときのためにナットをプレゼントしてくれたんですね♪♪♪



なんでこんなとこ緩むんだよorz
雪で救出なんてしてもらえる状況じゃなかったのでマジで焦りました。


そんなこんなで、3キロの距離を3時間以上掛けて帰宅。
行きたい方向の道がほぼ壊滅状態で身動きがとれないー
反対側なら行けるけど、行ったら帰ってこれないw

こまったぞー!!
Posted at 2014/02/17 16:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトくん | 日記
2013年12月07日 イイね!

飛びっこ

飛びっこなんでこんな画像ブレてるんだよ

アルトにリモコンエンジンスターターつけた。
ハチロクのミッション下ろすほうが格段に楽ですね。

これでアパートで暖気運転するのも楽チン♪
ギアだけ入れないで駐車しなきゃ。毎日何度も確認しよう。

あと、セールで安かったのでカオスバッテリー入れた。
新しいのって60Bになったんですね。知らなかったよ
真冬も安心して乗れます



その後ぬるぽ号のホイールを綺麗にして、久々に乗ったけど、、
なんていうか酷い車だなwww
7500rpm以上の加速が暴力的で怖いよwwww
足もいいなー。やっぱり町乗りもこれくらいレート高いほうが楽だ。
マスターバックレスのブレーキも、とても安心でアルトよりスムーズに運転できる。

どうでも良い車+改造車を持ってると、たまに乗ると楽しくていいですね!
Posted at 2013/12/07 17:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトくん | クルマ
2013年11月30日 イイね!

アルトにワゴンRスタビ流用

アルトにワゴンRスタビ流用さらっと15分位でスタビ交換しようと思ったら、フレームの取り付けが左右もげたー!!!

無理矢理作業が得意な全自動溶接ロボット(親父)に相談して修理orz

しょうがないから開口を開けて、フレーム内部のナットを削り落とす。
ホールソーでボルトと工具が入るようにしてから、
落ちてる鉄板を貼り付けて、塗装して完了。

なんとかなってよかったー( ´△`)
こんなに必死になったの久々だ!
この勢いでフルに補強したくなってきたwww

走ってみた感想、ワゴンRターボ(MC21S)のスタビすげーちょうしいいぞ!
これはオススメです。
テンションロッドとスタビ一体なので、ブレーキも安定♪


あと、オイル交換とエアーエレメント交換した。
エレメントがかなり汚れてたー


Posted at 2013/11/30 19:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトくん | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation