• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

改善後のフルコンセッティング&オルガン最高!!!!!

改善後のフルコンセッティング&オルガン最高!!!!!ちょろっと1時間近くマップつくりに行ってきました!
今回の改善ポイントは
負圧タンク、配管見直し、インマニガスケット交換。

オルガンペダルに慣れないまま軽くブーストかけてみたら、笛の音が完全に直ってる!!
みなさん、インマニガスケットは使えそうでも新品を使いましょう(笑)

負圧タンクと配管見直したせいか、ガバッとアクセル噴かしても良い感じに噴きます♪
でもまだ物足りない感じなので、麗夕さんのアドバイス通り加速増量いじってみたらヒール&トゥーもスカしなくなりましたっ!
でもEMS44だとどこかを犠牲にしないとダメだわぁ。
スロットル補正が「加速増量、増量期間」しか出来なくて、細かい制御が出来ません。
シングルの時はたいして増量してなかったので平気でしたが、4スロにしてかなり増やしたので信号待ちからのスタートで一気にアクセル噴かすとA/Fがハイパーリーンになります。
たぶんCP86さんから教えていただいた通りの生ガス出まくりの症状と判断出来ました。

EMS44だとα-n制御、もしくはシングルスロットルのDジェトロ制御が良いのかな~。
EMS88だとどうなんだろ~??

まぁ、街乗りしないからまったく気にしてなかったりしますが(笑)

この症状以外は全体的にマップだいたい作れました♪
ブーストは1.2です。
やっぱり4スロにしてからブーストの立ち上がり遅いわぁ~。
でも上の伸びがすごく良いです!
まぁ、ブースト立ち上がらなければ卑怯なナイトロがあるのでまったく関係ありません(笑)




あ、
オルガンペダル付けて初めてまともな走行しましたが、最初はブレーキ効かなくて怖かったけど驚くほど調子良いです!
こんなにヒール&トゥーしやすい車乗ったの初めてですよ!!
慣れれば思ったところに止れるし、バランス変えたときに少しずつでも良く分かります♪

まぁ、慣れても車間距離詰める気になれないので、早いうちにパット交換します。
たぶんこれで改善できます!!

あと、ボススペーサーを50を外してもう100mm追加します。
合計200mmになります。




長々と書いてみました('A`)ビロ~ン
Posted at 2007/08/15 21:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2007年08月15日 イイね!

全然効かね~~~~~(滝汗

全然効かね~~~~~(滝汗朝からナイトロのバルブや配線を処理してエア抜きして、
家の前をかる~く試走してみようとしました。
道路挟んで反対側に行くだけでもこぇぇ。。。。
ブレーキ全然効かない。。。

普通のハチロクでブレーキブースター取っ払ってるのは平気だけど、
オルガンだとレバー比が違うせいなのかもっと強く踏まないとだめです。。。
推奨のマスターよりも1サイズ大き目を選んだのが裏目にでました_| ̄|○

とりあえずフロントパットを初期制動強いの入れること決定です。
で、それでもだめだならもっと細いマスターに変更かな・・・

GTRのクラッチのブースター移植も視野にいれておこう。。

今夜は少しだけフルコンセッティングがてら交通量少ない道をプラプラして少しでもオルガンペダルに慣れてきます。



写真見ると不思議な感じ。
いるはずのブレーキマスターがいないと違和感ありますねぇ~。

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation