• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

燃圧うpとインダクションボックス

燃圧うpとインダクションボックス頭が痛いの治らないお(´;ω;`)ブワッ
しょうがなくモニターの光度を下げてインターネッツをしてるもちゃぴんです。



朝から色々作業。
TOMEIのレギュレターとフィッティングが届いたので取り付け。
燃圧は3.2キロに設定してみた。
明らかに安定してるというかなんていうか、調子良いぞ!

当たり前ですが全体的に濃くなりましたが、
なぜか高回転はそんなに増やさなくても平気でした。
その分燃えてる証拠かな??


でもね、
室内にレギュレターの音が響いてアイドリングでうるせぇ・・・
ゴムの板挟んだり色々やってみたけど、どうやっても響く。
インジェクターがマルチポイントのピンク号よりはあきらかに静かですけどwww

バルクヘッドじゃなくてストラットタワーに固定しても、それでも室内に響く。

デリバリーパイプの余ってるとM6のネジ使って、そこにうまく固定するかな~?
ちょっと悩もう。








なんとなく勢いでインダクションボックス取り付けの準備。

ファンネルむき出しのままが良かったけど、
吹き返しでエンジンルームが汚れるのが気に食わないので付けることにした。



正確に穴を開ける板をレーザーで作っておいたので、穴あけは超ラクチン♪
完璧に出来た!

先日作ったファンネルっぽい何かもうまくついた。

このインダクションボックスはかなり巨大なので、位置だし大変でした・・・。


時間余ってたので、先輩のとこにいって塗装してもらった。
相変わらずテロンテロンしてますよww
綺麗過ぎて扱いに困る。。。




今気づいたこと・・・
ベースのプレートとボックスを固定する穴を開け忘れてたorz
塗装したからキズつけないように注意してやらないと。アー








頭いてぇぇぇえええええええええいぁああ!ぁぁっぁぁあ!

バファリーーーーーーーン!!111111
Posted at 2011/02/06 20:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation