• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

タイヤ交換とネジ

タイヤ交換とネジ今日は少し早めに仕事切り上げたので、タイヤ交換してみた。
もう雪は大丈夫だろ!と思いたい。


1度も洗わずに冬を越したので、ホイール汚ねぇえええええ!
妥協しながらお掃除して、タイヤ組み替えて終了。








ホイール締める時にやたらと細かくトルク掛ける人いますよね。
ホイールじゃなくてもエンジンでもそうか。

何回かに分けてトルク掛けるのは良いことだと思うけど、
やたらと細かくやりすぎたり、少し締めて時間おいてからまた締めるってやり方だと、
ネジが回り始めるイニシャルトルクの関係で、ちゃんとトルクかからないことあるんですよね。

例えば、4キロ締めたネジをさらにトルクかけたい時は、5キロくらいからじゃないとネジが動かないみたいに。
ネジ山の状態や、塗っておく物の種類でもイニシャルかわると思いますが。

4AGのカムキャップのボルトが、相手がアルミなのでとてもよくわかるんですよね。
細いボルトだからって、細かくトルクかけすぎると、
ほんとに締まってるのか締まってないのかわからない状態に。








あと、サーキット行くといつも思いますが、
トルクレンチを何度もガチガチならしてるのって、ほんとかっこ悪い行為だと思う。
トルクレンチの意味ないし、トルクレンチが可哀想(´;ω;`)

プリセット型のトルクレンチって、使い方ちゃんとしないと全然トルクちげぇえええええええ!


そんな話をとあるレース屋の人に話したら、「何度もやらないとちゃんと締まらないだろ!」ってキレられた事あったっけなぁ。
その分トルク上げろよwww
まぁ、あの時は21歳の若者だったので、40代のオッサンに注意することでもなかったなwww


そんな事もあり、いくら有名なレース屋だったりしても、
何度もガチガチやってるのを見ると信用出来なくなりますw







明日は洗車して、来週の準備もしなきゃ!
久々に本気でアライメント取るかな~?
Posted at 2011/04/02 18:40:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation