• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

温度対策と配線処理

温度対策と配線処理ヌルポ号にはタイラップとプラダンを使わない、
そう思っていた時期が俺にもありました。

てことで、タイラップとプラダンを駆使して温度対策。
と言っても全然困ってないけどww


オイルクーラーの横に無駄な開口があったので、プラダンでフタをした。
これでかなりオイルクーラー冷えると思われ。

あとはリトラ裏の穴に向けてダクト引いた。
インダクションボックスつけてかなり温度下がりましたが、
これでもっと下がるかな??






その後ピンク号の配線作業。
重要な部分のみ結線して、とりあえず始動できる状態にしてみた。

NEWVOLTをフルコンから離したり、その他色々対策しました。

が、
相変わらずエンジンかからねぇww
ほんとなんなんだろ。

セルを何度も回し続けて無事エンジン始動。

暖まってもアイドリング暴れてストールするので、
プラグをプラチナに交換したら超安定(*‘ω‘*)




A/F計の配線つけてないからちゃんとはわからないけど、
この車で町乗りするわけじゃないので、点火時期や燃料をアイドリングさせやすい状態にしといた。

ご覧のとおり普通に安定ですよ( ´3`)






とりあえず山は越えたので、
後は電動ファン、ナイトロ、ボトルヒータ、ブロアファン、などなどのリレーつけなきゃ。
それだけでもかなりゴチャつくなぁ(´・ω・`)

仕上がったら、結局バラす前と同じ状態になる気がするwww

ああ、走りたいなぁ。
Posted at 2011/05/15 16:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 1112 1314
1516 17 18 19 2021
22 23 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation