• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

今年最後のハチロク運転

今年最後のハチロク運転この姿のまま、家の反対側の広い駐車場で試走してきました。
公道でようと思ったけどなんとなくまだ駐車場で(笑)

1000回転~3000回転の負圧状態はほんと普通になりました。
あとは1000回転以下になるとストールしたがっちゃうのでそれの対策かな?
3000回転以上は道でやらないと出来ませんでした^^;

今年最後にハチロク運転できてよかったです^^




来年はたぶんタイムどころじゃないと思いますが。
EMSのセッティングが来年のメインテーマになりそうです^^;
あとは6速化、リア足をウィッシュボーン化、フェンダー広げて車幅2m超え(マテ
今年全然改造進まなかったのでアホなことやりまくりたいと思います!


ではみなさんよいお年を♪
Posted at 2006/12/31 22:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造(*´ー`) | クルマ
2006年12月30日 イイね!

アホだ('A`)なんだこの色('A`)('A`)('A`)

アホだ('A`)なんだこの色('A`)('A`)('A`)目がチカチカする!!!!!

ええ、
アホですよ。

('A`)

派手なら派手なほど良いのですよ!!!!!!!!!
Posted at 2006/12/30 18:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ (*´∀`) | クルマ
2006年12月29日 イイね!

ブローバイのタンク

ブローバイのタンク会社から材料持ってきて、
親父に溶接してもらった (*´∀`)
ステンと鉄のコラボレーションでございます('A`)


中に仕切り板をちょこっと凝った感じで入れてみました。
で、
とりあえず純正のブローバイのホースを活かしておくので今はニップル仕様になってます。

明日紙ヤスリでひきめを揃えて、焼き色付けて、クリアーを吹いて完成です!

あとはヘッドカバーの塗装を知り合いにお願いすれば完成♪
粉体塗装でラメラメにします (*´∀`)
まぁ、来年かな?
Posted at 2006/12/29 19:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ (*´∀`) | クルマ
2006年12月24日 イイね!

コイル固定。

コイル固定。クリスマスイブですけどハチロクいじってて悪いデスカ?

てことで

こんな感じになりました( ´3`)
ほんとはプレート切って作ろうとしてたのですが、ガレージに転がってるAW11のスーチャーのエンジンに付いてた純正の真ん中の板をつけて、穴開けて長いボルト使ってカラー入れたら簡単に付いた♪
加工時間10分くらい(笑)
で、蝶ネジで留めてみました♪
外しやすいけど大丈夫かな^^;

なんだかんだでこのコイル使ってよかったかも。
手に入りやすいし今も新車で使われてるし。
もしかしたらNAのヘッドカバーならスーチャーと違って真ん中の高さが高いから、高さ合わせなくてもそのまま付くのかな?
今度実験してみよ♪




あと、綺麗なヘッドカバー見つけたので加工して塗装したいんだけど、
ハチロクスーパーチューニング3のテッ○アートさんのエンジン組んでるやつを見るとブローバイのパイプ、後ろに2箇所パイプ出してて純正は埋めてあるみたい。
その2箇所パイプだしてあるやつもけっこう太いみたいで、
じぶんがやりたいのがこの写真の同じ位置で1/8のニップル2本出して純正のパイプを溶接でメクラ。
これなら楽なのでそれでいきたいのですが、ニップルの穴径でブローバイちゃんと抜けきるかなぁ。
2本溶接で太目のパイプだしたほうがいいのかなぁ。

前オイルゲージすっぽ抜けたことあったのでブローバイの圧力が気になります( ´3`)

上に付けるタンクはてきとーなパイプに蓋付けてつくります♪
正月休みに取り掛かろう。
Posted at 2006/12/24 19:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造(*´ー`) | クルマ
2006年12月23日 イイね!

EMSの固定とせってぃんぐ♪

EMSの固定とせってぃんぐ♪グローブボックス付けてないので、そのスペースに固定しました。
1本ビスで留めて、2本タイラップで留めた^-^
ここにきてタイラップを多用!!
タイラップちゃんステキ♪

てことで空燃比計をEMSに接続してみたら、ちゃんと動いた♪
で、少しアイドリング&少しの空ぶかしが濃かったので調整。
あと、点火時期が20度付近だったので15度以下に調整。
おかげでガレージの中がクリーンな空気になりました^^
AF値も14前後って感じです!


で、やってたらアイドリングが下がらん。。。
でも1500くらいだからまぁ、いいか。。。
燃料ゲロゲロにすればアイドリング下がるけど(マテ
どこかエアー吸ってるのかなぁ。
点火時期もっと下げればいいのかなぁ。


あと、妙なことに今頃気づきました。
よく考えたら前からだわ('A`)
エンジンかけてないのに圧力センサーが100Pa近い負圧になってる・・・
GRIDさんに電話して対応してもらお('A`)

だからからぶかししてるだけで800Paくらい負圧にいっちゃったのか・・・
GRIDさん交換か校正してくれるかな('A;)




書いといてあとで気づいた。
単位がなんだか間違って書いてるきがする。。。
雰囲気で読み取ってください(笑)
Posted at 2006/12/23 21:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造(*´ー`) | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation