• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

ベアリングのメンテ

ベアリングのメンテまぁ、ヨーヨーのベアリングですけどw

色々と調べてると、完全に脱脂した状態だとすぐ痛むっぽい。
まぁ当たり前ですよね。
で、色々試そうと思った。

ヨーヨーショップのオリジナルのベアリングからまずはブレーキクリーナーで脱脂。
その状態で使ってみると、良い感じに回転して、音がジャージャーうるさい。
引いても戻らないバインド仕様になる。

ワコーズのメンテルーブを付けてみたら、
回転は弱まり音は静か。
で、引いたら戻ってきちゃうようになった。。。
これじゃダメだ('A`)
でも、これはこれでありだな~。


もう一度脱脂して、次はラスペネを試してみる。
メンテルーブよりも回転速くて、音も軽くうるさくなる。
引いてもそれなりに戻らなくなり、ほぼバインド仕様になった。
でもこれじゃ脱脂状態には勝てないな。



ほんの少しの粘度でまったく別物のヨーヨーになるんですね( ´3`)
負荷がまったくかからない状態だからなのかな?


メンテルーブよりもシャバシャバしてるオイルってあるかな~。
粘度が低そうな水みたいなオイル知ってるかたいましたら教えてください( ´3`)!
泣ければオシッコで代用したいと思います(*´───`*)



ベアリングは使えそうな規格サイズあったので、
それを買ってみるかな。
安かったら完全に脱脂した状態で、こまめに交換が一番良いのかなぁ~?



あと、0.5mmのシムを新しく作り直した。
内径を0.03mm拡大。
なにこんな事をこだわってるんだおれwww


早く誰かヨーヨー始めてくださいよ~。
一人は切ないです(*´3`)
2009年02月19日 イイね!

かたつむり(*´───`*)おっきいぉ

かたつむり(*´───`*)おっきいぉ国際的な荷物到着!!!
デーモンさんより後に注文したのに先に届いたよw

カコイイヨ(*´───`*)ニヤニヤ
オオキイヨ(*´───`*)ニヤニヤ

(*´───`*)むぃぃ

ギャレットのGT30ホニャララです。
T25フランジで、アウトレットはもちろんシルビアとかの5ボルトのフランジ。
たぶんSRポン付けサイズの最大級の大きさと思われます。


とりあえず現状のGT2540と周りの大きさが違う以外はほとんど同じなのでポン付けのはずですが、
T25フランジの穴位置がずれてて、そのままだと工具が微妙と思うのでリューターで少し加工かな?
あと、ゲートの蓋の当たり面も少しずれてるので軽く修正。
フランジの穴位置広げるのさえ簡単に終われば、ゲートのほうはたいしたことないや。
精度悪いなぁ( ´3`)
まぁ、使用に差し支えなさそうなので良いですけど(*‘3‘*)
そもそも値段が(以下自粛



Q:回るんですか?
A:そんなの知りません。ってか、"回る?"じゃなくて"回す!"んです。

↑うはっwww良い事言ったwwwww


Q:エンジンルームに収まるの?
A:正直ストラットタワーが微妙です・・・。少しエンジンを水平マウント気味に持っていけばいけるかな?あとの干渉は知らん。


付かなかったら観賞用で良いや(*´───`*)
大きければ大きいほど偉いんです。
Posted at 2009/02/19 20:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | やっぱりたーぼ | クルマ
2009年02月18日 イイね!

きたよきたよ(*´3`)てことで早速改造。

きたよきたよ(*´3`)てことで早速改造。こんばんは、工業系ヨーヨー遣いのもちゃさんです(*‘3‘*)
家に帰ったらヨーヨー届いてたー!



黄緑色のほうがヨーヨージャムのX-Convictの、ノーマルバージョンだけど諸事情により限定プラキャップ仕様!金属リム(*‘3‘*)

茶色いほうが、Rhody-oってメーカー?のOochYoってやつ。(*‘3‘*)メタルヨーヨー!

プラヨーすらまともに使いこなせないのに、メタルなんて買うなカスとか言われそうですが、
目標になるので買ってみた!



で、メインで使いたいと思ってるX-Convictのほうはさっそく改造w
リムがくすんでたので、吸盤でキャップを外し、
ペーパーなどでひき目を消さず、そのままピカールで磨いた。
NC旋盤触ってる人ならこの気持ちわかると思いますが、ひき目がちゃんとしてるのをアピールしたいはず!w

レスポンスはtezOリングに変更。シリコン製(*‘3‘*)
レーザーで作った0.5mmのステンのシムを片側1枚ずつ入れて、
ベアリングをEZO。
これでほぼバインド仕様に。

さっそく使ってみたけど、良い感じだよおねえさん(*´3`)
でも、幅広げたらよく分かったけど、中央が凹んでるコンケイブベアリングが欲しくなるなぁ~。
今度注文してみます♪

ベアリングに油でもさしとくかなぁ~。



OochYoも軽く使ったけど、買って大正解!
すんごく楽しい(*´3`)♪
初めてのフルメタルだけど、他のもこんな感じなのかなぁ~??
想像以上に違和感なく楽しく使える!
全体的に丸っこいので、痛くないので怖くない!

初心者ほどメタル使ったほうが、回転長いし安定してるのでゆっくりと練習できるような気がした( ´3`)

ただ、引き戻しが簡単に出来てしまう感じで、
へたくそなので突然戻ってくるの怖いため、
レスポンス変更してみるかな~?幅広げても良いのかなぁ~??




さぁ頑張って練習しないと!
KICKSIDEをメインで使うようにして頑張ります♪



ハチロク?4AG??何それ?
時代はヨーヨーです。

早く誰か一緒にやりましょう( ´3`)
2009年02月18日 イイね!

とーきょー(*‘3‘*)

とーきょー(*‘3‘*)都会から帰ってきました(*‘3‘*)

ビックサイトでは、業務用食品とかの展示会も併催されており、
チケットもってればそっちのほうが行きたかったwww


帰りにアキバ小僧になってきて、メモリーとか買ってきた(*‘3‘*)

駅の中で新幹線待ってるときに、おなかが減ってしょうがない時に肉まんを見てしまう。
海鮮肉まんってやつを買いました(*‘3‘*)
晩御飯で食べました(*‘3‘*)

おいしかった(*´───`*)



帰りに筑波サーキットに寄って、白黒写真でかっこよく撮影してみた。
時代は造園屋さんだと思います。

プロフィール画像で使っても良いデスヨ(*´───`*)
Posted at 2009/02/18 20:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント☆ミ | クルマ
2009年02月17日 イイね!

明日はとーきょービックサイト

明日はとーきょービックサイト明日からビックサイトで行われる、
表面処理とかの展示会に行って来ます(*‘3‘*)

日帰りで一人で出張(*‘3‘*)!

とーきょーコワイ(*‘3‘*)!

誰か行く人いるかな?
さすがにJIMTOFとかと比べるといないかwww

Posted at 2009/02/17 22:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント☆ミ | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation