• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

工業的製品作り。

工業的製品作り。0.1g単位で表示するデジタルのはかりが欲しい。。
オークションで売ってる安いやつってまともに使えるんかな~?

エンジン作る為ではなく、
あくまでもヨーヨーの為ですけどね。

ヨーヨー図面はほとんど完成。
毎日少しずつ形状変更して、なかなか良い感じになってると思う( ´3`)

現状だと1グラム単位でしか計れないので、
ベアリング、ストリング、アクセル、シリコンリングの重量はだいたいの数字でしか出してない。
なので、ちゃんと細かい数字で計測してから微調整すれば図面完成。


アクセルはM4のステンのホーロー使うかな?
出来ればチタンで特注かけたい。。。
センターの重量を出来るだけ軽くしておいたいな。

ベアリングはJAM大径サイズに対応させたので選び放題。
シリコンリングはJAMと同じサイズのレセス状態になるヨーヨー専用の物を使う。


表面処理はブラストしてアルマイトかけるか、特殊なメッキにするか、メッキ後WPCかけるか、
滑りが良くて見た目の良いのを選ぼう( ´3`)

ヨーヨーにDLCとかかけたら幸せかな?w
もしくはマーブルコートでもwww





ヨーヨー楽しいよ。ヨーヨー。
2009年03月29日 イイね!

最終コーナー(下品)

なんだかんだ言いながら、走り方の研究なんてしてますよww





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=KxxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVSY4kkCLbXY2LWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
↑この下品な走りをすると、SEC3のタイムは悪くない。
しかもストレートの最高速がやたらと伸びる!

最終入り口でリアスライド
脳内信号→リアスライド=クラッチ蹴る。てことで蹴り。
アクセルベタのままドリフト維持のためにアクセル緩めず3速にぶち込む。

完璧!
ようするに、本来の下品な走りをすればタイムが出ると言いたいんだな。うん。
いつミッション飛ばすかわからんなwww


1ヘアインべたでドリフト。
2速から3速のシフトアップで振りっ返し。
2ヘア手前フルブレーキ→サイド引く。
2速蹴りで回転維持。
3速のシフトアップで振りっ返し。
3ヘアはアウトいっぱい(半分コースアウト)で抜ける。
シケインは、、シケインってなに?
最終コーナーは完璧!


これで43秒!(無理
Posted at 2009/03/29 21:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット♪ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

ブロック悩む・・・

ブロック悩む・・・錆びが出てたけど、ボーリングしてそのままでした。
軽く磨いたら問題なさそうです。

やはりAW11のGZっぽいです。

でも、
ターボでオイルジェットなしってどうなんだろ。。。
ネットで調べてたら、排気温度700度超えたらブローしたとか書いてあるのを見ましたが、
そんな低くて壊れるんじゃ全然ダメじゃんwww

昨日本庄走った状態で、排気温度がMAXで900度ちょっと。
高速道路で、燃費重視で走ってて850度キープで全然問題なし。
間瀬行った時は、一時期1000度越えてましたが問題なし( ´3`)
メーターの精度によっても全然違うとは思いますけど。。。

オイルジェットないからって、そんなに影響あるのかなぁ~??
鍛造ピストンだしオイルジェットの有無なんて気にしなくて良いのかなぁ~。



まぁ、持ってる後期ブロックをボーリングする金額をケチるかどうかで悩んでるだけですけどねwww
メタルに油圧確保とかは、よくわからんのでまったく気にしてませんww


節約=ボーリングされてるAW11ブロック





エンジン詳しい方のご意見求みますヽ|=`Å`=|ノ
Posted at 2009/03/29 18:49:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 5AGターボヽ( ´3`)ノ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

パーツ摘出

パーツ摘出5AGバラしました。

ヘッドバラしたけど、リフター固着してて大変だった・・・
燃焼室も汚く加工されてて、リフターやバルブとかを再使用するようにする事を考えたら、
このヘッド使わないほうが良いような気がしてきた。
面研されてるわけでもなく、利点が少ないかな。

てことで、後期ヘッド作って載せる事決定!
CP86さんに教わった事を意識しながら、ポート仕上げていこうと思います。


クランク、コンロッド、ピストンは当たり前だけど綺麗!
さすが新品!w
ジャーナルに黒い跡ついてるけど、色がついてるだけなのですぐ落ちそう♪
軽く磨けばオッケー!
ピストンピンはΦ20でしたヽ( ´3`)ノ
クランクもΦ42だし、完璧!
Posted at 2009/03/29 18:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5AGターボヽ( ´3`)ノ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

ほんじょーフリー走ったひきこもりのおれが全レス

ほんじょーフリー走ったひきこもりのおれが全レス久々のターボで自走はドキドキでした。。。
何もトラブルなく無事帰還!

高速の軽井沢あたりの気温は-6度。
窓全開にしたけど大して車内と温度変わらなかったww
ヒーターレスマンセーヽ|=`Å`=|ノ

到着したけど自分以外誰もいない。
さみしく準備してたらチョコチョコ来たけど、
フリー走る人は10台いなかったと思う。


1本目は走行3台でガラガラ(*‘3‘*)
温度も低く、かなりのベストコンディション!!
目標は45秒台にいれる。

駆動系壊すのイヤなので、3速のシフトアップを超ゆっくりでw
それなのにあっさりと45秒0。

アレ??
けっこういける???




調子に乗って2本目。走行は4台で2回目もガラガラ(*‘3‘*)
ちょいと路面温度上がったけど良い感じ!
気合で44秒台いれるぞーとコースイン!!

最初は駆動系壊さないようにゆっくりと。
45秒前半は出るけどダメだ・・・

って事でシフトチェンジ速くして禁断のクラッチ蹴り!w(軽く)
デフ~ドラシャ~ミッション~ごめんよぉ~ヽ|=`Å`=|ノ

てことででたらめな走りで44秒9!
最初の目標より大幅にタイム上がったので良かった(*´───`*)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=pPxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOnVSY4jkBJAcSQhAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
↑なにこのへたくそwww
ちゃんと走れば44秒真ん中は出そうだなw


今回で2回目の走行。ターボだと初だったし全然走ってないわりには良かった( ´3`)
43秒に入れたくなったよ!

てことで、大富豪の若者はコースに慣れるのではなく、車でタイムを稼ぐ事を決意しました。
練習してタイムあげるなんて、もちゃさん似合わな~い(*´───`*)

5AG+ナイトロ 0.5秒
車幅+新品タイヤ 0.5秒
イメトレと足変更 0.2秒

このプランでおk


今回のバネレートは18キロ12キロ。
ターボ用ダンパー。
街乗り&高速が抜群に乗り心地良かった!
ちょいと改善すれば本庄に適合完了だな( ´3`)

エンジンは絶好調に噴けた!
α-N制御最高!!!
カムは264,272だったけど、288くらいいれても調子良いかも。
低回転はバルタイでなんとかなるし!

ファイナルも2ヘア以外は良い感じ!
でもパワーもうちょっと上がったら4.3に変更かな?



フリーに来てた中で、話しかけてくださった方がいて、
ほんとに楽しくたくさん話しこんでしまった!
間瀬も行ってる方だし、メインの車が大パワーの車みたいで、
ほんと色々と話が合って楽しかったです(*´───`*)


あとタイムなんかよりも、
ほんじょうのスタッフのおにゃの子とたくさんお話し出来た事が今日の一番の収穫でした(*‘3‘*)萌え~
エンジンルームの派手な色を気に入ってもらえたので、次回までにもっと派手にしたいと思います(*‘3‘*)オシルコー
Posted at 2009/03/28 21:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット♪ | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation