• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

電源

電源先生にインジェクターの電気について教えてもらい、
作動させてみたいウオリャーー!と思ってる変な人ですこんばんは。


今日はパソコン用の電源を摘出してみた。

今までかなり小さい電源でしたが、
インジェクター4本動かしたり色々とやろうとすると、なんだか不安なので容量うp。


どうやら、5Vと12V出力するっぽい。

どの線が電源の線なのかな~♪と思いながらコンセントブッ刺したら!

よく考えたらデスクトップ用なので、何か信号送るなり何かしないと電源はいらねーじゃん!w
俺アホだwwww




中身を小一時間眺めてみました。

。。。。。

わかるわけねぇwwwww




そっとフタをしました。





オシマイ。


まぁバッテリー使えば良いやヽ(*‘ω‘*)ノシ
Posted at 2011/04/16 19:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他('A`) | クルマ
2011年04月15日 イイね!

報酬

報酬ご近所さんにレーザーでプレートを作ってあげました。

そしたらお礼を貰いました。


けいおんの手ぬぐいと、ぷっちょと、たけのこの里ときのこの山。


嬉しい。実に嬉しい。
ありがとうございます(*‘ω‘*)





ですが!



残念ながらワタクシ、
たけのこの里派なんだ・・・

きのこの山のほうが大きい。鬱だ




てことで、少しだけオシロの使い方も教えていただきました( ´3`)
なんとなくわかりそうな気もするので、
GZのクラセンでも使いながら波形出せるように実験してみよっと♪





見たいアニメが凄まじく溜まってる。まじ困った。
Posted at 2011/04/15 23:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他('A`) | クルマ
2011年04月14日 イイね!

オシロと続インジェクタテスタ

オシロと続インジェクタテスタどーしようか悩みすぎて精神崩壊、
逆にハイテンションになってきたyカポッwwwwクポパァwwwwww
あああああああああああ。

ぁぁぁ。
ぁぁ。。。。。

('A`)ぁぁ。。。




この記事は、オシロがほしい人へ・・・について書いています。

茶毛さんのこのブログがあがる数時間前・・・
まさにこのオシロを注文したばかりだった!

マジ結婚とか思った///カー



もちろん、
使い方なんて一切わからねぇwww
いきなり使いこなせるとも思ってないし、暇なときに使えるようになりたいな~と。

フルコンやってるのに、この辺りを何も知らないのもどーなのかなーと思ったのと、
これ安いので、最悪使えなくても誰かに上げれば良いやと。
ちょっとずつ勉強しなきゃ!



てことで、茶毛さん教えr(ry

オダジーさん教えr(ry

ご近所さん(86乗り♂)使い方知ってるかな?ww
レーザーで作ったプレートを餌に教えてもらう作戦に出r(ry


先生がいっぱいいるので、賄賂を送って教えてもらう作戦に出るとしようwwww









インジェクタテスタ用のビーカーメスシリンダーが届きました。
噴射の角度が見たくてこのサイズにしたけど、ちょっと太すぎたかな~。
まぁ安いんで、一回試してみてダメだったら細いの買おう。

あとは燃料フィルターが届けばおkかな。

あ、今思い出した。インジェクション用で外付けの燃料ポンプあったかな・・・



ってか、これってまんまAS○Uじゃね?www


Posted at 2011/04/14 18:51:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 物作り('3`) | クルマ
2011年04月13日 イイね!

ぁぁ、、、

Oリング位置ミスった。

ぁぁ('A`)
ノギスのZERO点を押しなおさなかったとか、超凡ミスだよ。

明日手直しすれば良いだけなんだけど、
激しくイラついてやる気無いところに追い討ちをかけるように、さらにやる気ダウンorz



※メモ
6mmカットして面取り






何か良いこと無いかのぅ。





シュタゲ2話に出てきたメイド喫茶、
現在お腹パンパンなお嬢様に連れてってもらった所がモデルになってるっぽい。
建物の中もそのまんまだわ。
Posted at 2011/04/13 20:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他('A`) | クルマ
2011年04月11日 イイね!

インジェクターテスタ製作の続き

インジェクターテスタ製作の続き下側のプレート作ったので仮組みしてみた。

インジェクターの高さが何種類かあるので、
対応させる為にナットで固定することにした。


上側はインシュレーター入れないと、デリバリーパイプとインジェクターが当たる可能性あるので入れたけど、
下側は必要ないと思うので無しでやってみます。


インジェクターの穴の大きさも、少しだけ大きめに。
だいたい対応すると思いたい。



あとは燃料ポンプ繋がるようにする。念のためフィルターも。
噴射するところ(ビーカーみたいな物?)を買ってきて、それも固定かな。

そのうち調整式のレギュレターに交換しよう。
と思ったけど、お金をかけたら負けなのでこのままでいいや。






ってかさー、

テラカッコヨスwww



オシマイ
Posted at 2011/04/11 18:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物作り('3`) | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation