• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ヘッドをちょっと組んだ&コンロッド

ヘッドをちょっと組んだ&コンロッド仕事を早めに切り上げて、家に帰って作業。
先日届いたバルブスプリング組んだ。

ヘッドは白ガスで洗ってあったけど、
中性洗剤でもう一度洗浄。しつこく水洗いとエアー噴いた。

組み付けは難なく終了( ´3`)


勢いで、腰下とヘッドをドッキングしようと思ったけど、
ヘッドガスケットを仕上げてなかったので、
めんどくさくなってやめといた♪









次期エンジンで使うBCのコンロッドが届いた!




これ、今まで見た中で一番良いかも。
小端部と大端部で重量測ってるみたいで、重量が両方とも手書きのメモが入ってる。

肌も、今まで見た中で一番ツルツルしてるよ。金型とか作業してる人の管理が良いんだろうね~。
もしくは、まだ金型が新しいのかな?

箱も防錆剤も、なんだかいつもよりもちゃんとしてる感あるねww
イーグルよりも素敵な感じする♪


3つグレードがある中の、真ん中のグレードのやつかな?
ボルトが3/8のくせに、412gらしいよ!軽いっ!!
ライジングの細いボルトのやつより軽いね。


時間ある時に、寸法測定してみよっと♪




てか、ボルトは3/8もいらにゃい。
5/16のほうが扱い楽なのでそっちのほうが良かったなー。
BCだと売ってなかった('A`)
伸びの感じが、3/8だとしっくり来ないんですよね。

ま、ストレッチゲージ使うからどっちでも良いけど\(^o^)/




普通じゃないエンジンばかり組んでどーすんだろwww
プライベーターじゃなきゃ出来ない事を、若いうちにやっておきたいですね~ω

2012年06月29日 イイね!

なんでもかんでも付ければいいってもんじゃねーぞ

はいはいサーセン。







ホロサイトつけて~







フラッシュライト付けて~







ハイ完成!





まじカッケーんすけどwwwww



どんな物でも、フルチューン状態にすれば偉いと思ってます^q^ぁぅぁー

さてさて、レーザーでコレ飾るステーつくろっと。

Posted at 2012/06/29 18:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | てっぽう\(^o^)/ | クルマ
2012年06月28日 イイね!

圧力センサー実験

圧力センサー実験圧力センサーを譲っていただいたので、ハルテックに繋いでキャリブレーションしなきゃなーーって思ってましたが、
どうやって圧力上げたり下げたりすればいいんだろ?って思ってました。

上げるのはコンプレッサーのエアーにレギュレターかましたりすれば良いとか思ってましたが、
負圧ってどーすっかなーと。

なんとなく、シリンジが目に付いたので実験!
安心のベッドの上ですww


5Vのコンセントとテスターつなげて、
シリンジと圧力センサーをホースで繋いだ。
連成計が部屋に無かったので、とりあえずは変化があるか試した。





大気圧↓







バキューーーム!↓






ブーストアップ!!↓




おお!これならいけるぞ!
シリンジを軽く動かしただけで、簡単に1V以下にも5V近くにも出来る。
割と安定して電圧キープできる!
計器つければ実験出来ますね♪



ガラスのシリンジが、湿ってないと圧が抜けちゃうので、
微妙に濡らしておけば大丈夫っぽい。

暇な時にハルテックに繋いでキャリブレーションしよっと♪
Posted at 2012/06/28 22:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2012年06月27日 イイね!

バルブスプリングとヘッドガスケット

バルブスプリングとヘッドガスケットTODAにしてみた。

バルブスプリングって、強化と純正でどう変わるんだろ。
脳内で想像がつかない。
純正のほうがレスポンス良いって言う人もいるけど、
縮むって事はその分伸びるって事だから、強化でも変わらないんじゃね??
それだったら、バルブシートとバルブがちゃんと密着するから、強化のほうが良いような気がする。

あと、カム角が純正っぽいほどリフターをバチンバチン叩くと思うから、
やる気のないカムほど強化のほうが良いんじゃね?

他になんだろ。想像つかん。

よくわからないけど、毎回強化使ってる私^q^




ガスケットは、TRDとかHKSよりもTODAが好き!
なんとなく作りが良い気がするの!
気分だけね!!
2012年06月25日 イイね!

モス

モス昨日、モスバーガー食べたんですよ。
食べながら、そういえば2ちゃんのまとめでモスの食べ方あったなーとか思ってたけど、
今日改めて見たら、やっぱりわからなすぎて困ったよwww

http://chaosch.blog106.fc2.com/blog-entry-119.html


今度モス食べながら動画撮影してみるかなww



うお!知らぬ間に再降臨してた!!偽物かな?
http://osusumech.blog.fc2.com/blog-entry-177.html




Posted at 2012/06/25 18:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他('A`) | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17 18192021 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation