• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

精神的ダメージ与える魔法の言葉「オイルストレーナー締めました?」

腰下の組み付けも落ち着いたので、汚れる前に蓋しちゃおーと思い作業



7Aブロックと何度も戯れてるワイに抜かりはない



7Aブロック+5Vオイルパン+H断面だとだいぶあたるので加工

さぁ、液ガスバトル開始




液ガスとの戦いになるので締めたか不安になるオイルストレーナーちゃんと締めた
不安にさせようとしても無駄だぜハッハー




てことで必死にオイルパンつけて落ち着いた。、、、




なんとなーくクランククルッ、、、カコッ

んんんんん?

クルッ、、カコッ

ふざけんなボケカスオイルパン当たってやがるwwww

よく考えたら7Aブロック+5Aクランクしかやったこと無いので、純粋な7AG初めてだった。
ラダーフレームそこまで厚くないからもうちょい厚ければ何も問題ないんだろな



泣きそうになりながらベッタベタの液ガスの掃除してオイルパン加工
せっかく全てきれいにやってたのに



てことで完成




ヘッドやるの面倒なので先に細かい部品組み付け




ここのステー作るの忘れてた



7Aブロックに4バルブの水回り付けるとき、ここのステー付かないんですよね。
自分の触った7Aはレーザーで作って全て対策済み

ここ宙ぶらりんにしてるとパイプ根元でクラック入って水漏れる(1件事案確認済み
あまり情報出回ってないからプライベーターはそのままの人多いだろな
プロはそのままって事は無いと思うけど、どうやって対策してるのかなー?

Posted at 2022/09/24 19:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろーぱわー7AG | クルマ
2022年09月17日 イイね!

腰下もうちょっと












ラダーフレームつけたものの、板厚の関係で全然作れん・・・
今回分はどうにか確保できたものの次からどーすっかなー
Posted at 2022/09/17 10:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろーぱわー7AG | 日記

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation