• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

W204 C63 AMGの最後のDIYメンテナンス

W204 C63 AMGの最後のDIYメンテナンス (1年前、2020年3月のメンテです)
W204 C63 AMGの最後のDIYメンテナンスはイグニションプラグの交換でした。
1年前に交換して、その後もエンジン不調のためヤナセに入庫して昨年5月あたりに売却したのですが、せっかくDIYしたのでブログに残しておこうと思います。
*このプラグ交換時に売却を決意するに至った故障(インテークマニフォールドの亀裂)が新たに見つかったのはショックでした。

2008年式でしたので、12年物(オーナーが私になってから8年物)、走行距離は8万キロでした。
エンジンからタペット音がして、また点火がかぶっている感じがしたので
イグニションプラグとイグニションコイルの交換をDIYですることにしました。
OBD2簡易テスター当てると、ミスファイヤリングが出ていたので交換時期が来たということですね。ミスファイヤリングが出た時はエンジンチェックランプが点灯していましたが、エンジン切ると消えるような状態でした。

まずイグニションプラグを交換しました。8万キロを無交換だったので、交換後はかぶるようなことがなくて、タペット音以外の不調はなくなりました。
イグニションコイルも交換しようと思って入手していたのですが、プラグだけで点火は快調になりました。コイルは結局交換せず、車両売却後に売りました。

プラグ交換後にヤナセに入庫して、タペット音を確認してもらい、エンジン上部を開腹して目視確認でM156エンジンの持病のカムシャフト摩耗が確認されました。
詳細はブログで少し書いたと思うので割愛します。

で、インテークマニフォールドの亀裂です。
画像中央左上あたりに、ネジの取り付け部分の根元が割れています。



これもM156エンジンの持病の一つです。。。
アルミ製で、経年劣化で割れるのは有名です。
この部品がこれまた、とても高価なのでショックでした。
ヤナセではこの亀裂は指摘されていませんでしたが、いずれ亀裂が進むのは確実なので。。。
M156の持病では他にカムアジャスターの異常がありますが、それはまだ発生していなかったです。
前ブレーキローター交換やプラグ交換、コマンドコントローラー分解などDIYの手間をかけた愛車でしたが、3つの重大持病のうち2つが同時に現れたので売却を決意しました。

以下、プラグ交換時の写真です。助手席の一番奥のプラグ以外は簡単でした。助手席の一番奥はとにかくスペースがないので、とても難儀しました。短くて小さなレンチ類があった方が良いです。











ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/03/07 10:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

6/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

r50e87c63f458carlifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Rasing オープン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 08:34:20
マクラーレン延長保証地獄!?^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 01:45:43
前後ドライブレコーダーの取付その1(電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 05:09:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
458 Italia Rosso Corsa
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W204 C63 AMGの引退により次のファミリーカーとして購入
ミニ MINI ミニ MINI
1年間乗りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
過去所有5年間 2007-2012 新車購入して5年弱で3.3万キロを乗りました。1. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation