• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r50e87c63f458carlifeの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボンネットの受け皿をタッチアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
飛び石跡のタッチアップを1、2カ所軽く済まして、ついでにですが、気になっていたところをやっつけました。

ボンネットがボディ本体と擦れないように受け皿になっている部分があります。ボンネットをあけると左右に1個づつあります。写真で塗装がちょっとはげているところです。

下記は運転席側。
2
ボンネットの受け皿をタッチアップ
次に助手席側です。
3
ボンネットの受け皿をタッチアップ
丸い、この受けになっている部分ですが、塗装前に掃除していて分かったのですが元は黒色のプラスチックのようです。プラスチックで衝撃を吸収しているのだと思います。その分、たわむので塗装が少し禿げてきています。剥がれているという感じです。
ボンネット側には丸いプラスチックの透明なシールが張ってあります。経年とともにずれて、糊のこりにより受け側の塗装が剥げているようです。

で、タッチアップペイントを使ってペタペタと塗ってみました。

あまり目立たなくなりました。こだわってもまた禿げるところだと思うので、ベタ塗りで終了しました。
ボンネット裏のあたる部分にも薄い透明フィルムを張っておきました。
4
ボンネットの受け皿をタッチアップ
塗装後の運転席側
5
ボンネットの受け皿をタッチアップ
塗装後の助手席側

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レザーシートメンテナンス

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

洗車!

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

r50e87c63f458carlifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Rasing オープン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 08:34:20
マクラーレン延長保証地獄!?^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 01:45:43
前後ドライブレコーダーの取付その1(電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 05:09:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
458 Italia Rosso Corsa
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W204 C63 AMGの引退により次のファミリーカーとして購入
ミニ MINI ミニ MINI
1年間乗りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
過去所有5年間 2007-2012 新車購入して5年弱で3.3万キロを乗りました。1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation