• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r50e87c63f458carlifeの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

ミシュランPSS、6000km時タイヤ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミシュランPSSに履き替えて約1年が経ちました。約6000km走りましたので、タイヤの溝を点検しました。

左から、0km(新品) -->>4000km -->>6000km(1年時)です。
左の数値が外側、真ん中が中央、右が内側です。PSSは4本縦溝があるので、そこで測定しています。

助手席側前輪: 新品(外) 7.0 8.0 8.0 7.0 -->> 6.5 7.0 6.5 6.0 -->> 今回 6.0 6.0 6.0 5.4
運転席側前輪: 新品(外) 7.0 8.0 8.0 7.0 -->> 6.5 7.0 6.8 6.0 -->> 今回 6.0 6.6 6.5 5.8

助手席側後輪: 新品(外) 7.0 8.0 8.0 7.0 -->> 6.0 7.0 6.8 6.0 -->> 今回 5.0 6.0 6.0 6.0
運転席側後輪: 新品(外) 7.0 8.0 8.0 7.0 -->> 6.0 6.5 6.8 6.0 -->> 今回 5.0 6.0 6.0 6.0

前輪は、前回の予想通り中央盛り上がりの(新品時)の形からフラットな形になってきました。内側が少し減りが早く、これも予想通りです。
助手席側のほうが若干減りが早いですが、前のタイヤの時にもそういう傾向が若干あったのであまり深くは追求しません。
後輪は、フラット形状というよりも新品時の形状を維持しています。内側がそれほど減っていない印象です、これはあまり想定していませんでした。

今回6000kmで最大2.0mm減です。あと2mmつまりもう6000km走れば12000kmとなって残り溝3mmを切ってくるとこが出てくる可能性があり、そうなると交換ですね。リア2回でフロント1回ぐらいで交換したいですが、前も後ろも同じぐらいのハイペースで減ってしまっているように見えます。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VW POLO オイル交換作業

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

r50e87c63f458carlifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Rasing オープン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 08:34:20
マクラーレン延長保証地獄!?^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 01:45:43
前後ドライブレコーダーの取付その1(電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 05:09:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
458 Italia Rosso Corsa
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W204 C63 AMGの引退により次のファミリーカーとして購入
ミニ MINI ミニ MINI
1年間乗りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
過去所有5年間 2007-2012 新車購入して5年弱で3.3万キロを乗りました。1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation