途中経過2
初回のテストをほぼ終了しました。EOSオーナーの方々からもたくさんのご意見を頂戴し、目指すべき方向もよりハッキリしたと思います。既に現在装着ののG5ベースのサスも非常に高いレベルで仕上がっているのですが、よりEOSらしくするために、中身を一からの新設計でパーツを全取っ替え(汗)することにしました。
いやいや、だからさぁ~(汗)
何も昨日に続いて今日も貯金しなくても良いと思うわけですよ。
あれっ!・・・あららぁ~
ん!「指定通行区分違反」とな?
途中経過1
現在、低速走行域、高速走行域それぞれでクローズド・オープン状態の乗り心地をテストしています。試走路は首都高(C1 C2)、中央道(高井戸~大月)、東名(東京~御殿場)、第三京浜、横浜新道、山手通り、環状七号線、環状八号線、相模原市街地とできるだけ多様な状況を想定。市街地等の低速走行域のセッティングはもうほぼ完成ですかね。あとは高速走行域の微調整かな。とは言え、わがままで微妙な要求の連続なので園長先生を悩ませております。ともあれEOSにふさわしい良いサスに仕上がりそうです(^_^)v
セッティング開始
園長先生のところでEOS専用コンフォートサスのセッティングを開始。かれこれ10ヶ月待ちましたよぉ(汗)|
8speed.net カテゴリ:WEB MAGAZINE 2009/03/14 07:59:25 |
|
|
EOS Owner's Salon カテゴリ:CLUB 2008/12/08 10:50:48 |
|
|
maniacs カテゴリ:WEB SHOP 2007/12/10 10:45:06 |
![]() |
フォルクスワーゲン イオス EOSでどうやって楽しもっか? |