• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
マツダ
ホンダ
スバル
その他

トヨタ シエンタハイブリッド  

イイね!
トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久しぶりのトヨタで初ハイブリッド、12年以上ぶりの新車なので、操作系など浦島太郎状態です。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年01月10日

その他 自転車  

イイね!
その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗り換えました。 念願だったフロントサス付きです(^^) 2012年8月26日、ドクターストップによる身体への負担軽減のため、電動アシスト自転車に乗り換えました。 PanasonicのリチウムViVi DX C ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2006年12月12日

マツダ プレマシー  

イイね!
マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシィでは車高が低く不便になったため乗り換えました。 シッカリ感と乗り心地の良さ、そして乗降のし易さに大満足しています。 まったく飽きの来ない、我が家にぴったりの素晴らしいクルマでしたが、経年劣化もあり12年3か ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月13日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレガシィです。 BHからさらに良くなった走りに大満足しつつ、豊富なアフターパーツに目移りと出費の連続でした。 最初のうちは「外観はあまりイジらない」つもりだったのに、知らないうちにアチコチ細かなところが変わってい ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年03月23日

スバル プレオ  

イイね!
スバル プレオ
私がT車に浮気をしたとき、カミさんのクルマ(T車)から買い替えた初めてのKカーです。なので私専用のクルマではないのですが、勝手にあちこちイジっていました。 基本的に近所の買い物用となっていましたので、登録6年半で走行距離18000kmしか乗っていませんでしたが、2008年10月13日、手放すことと ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年03月23日

トヨタ カローラスパシオ  

イイね!
トヨタ カローラスパシオ
BHに乗り換えて1年半後、折からの不況で燃費の良いクルマに乗り換えることに。 さらに家族にも優しい小型で背の高いクルマ、と言う条件で探し、当初フィットにしようと思ったが、ちょうど大人気の最中でいつ納車になるか分からないのとディーラーの強気を嫌い、別のクルマを探したところコレを発見。 「トヨタには乗 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月23日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
4台目のレガシィです。 ずっとMTばかり乗り継いできましたが、初めてATになりました(カミさんがMTは運転できないと言うので)。 でも、歴代レガシィの中で一番短命でした。 購入後すぐに追突でボンネットを壊し、東海豪雨で床上浸水もしました。 思えば歴代で一番不運なクルマだったかも。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月27日

トヨタ ラウム  

イイね!
トヨタ ラウム
カミさんが結婚前に、免許を取って初めて新車で買ったクルマです。 嫁入り道具のひとつとして我が家に来ましたが、プレオの下取りとしてドナドナされました。 前期型のため、スライドドアの開け方がややこしく、そこだけは使い難いクルマでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月27日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 最後のMTでした。 BPの次にたくさん乗り回したクルマで、深夜の22号バイパスを疾走していました。 まだまだ乗り続けるつもりが、結婚してカミさんも運転することとなり、MTはダメ、と言うので手放しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月27日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
BFの次に乗ったBGのA型です。 2年半くらいでMCでGT-Bが出たので手放してしまいました。 特にコレといって弄った訳でもなく、どノーマルのまま乗っていました。 BGって今見てもカッコ良いと思います。 以前使っていた部屋を整理したら写真が出てきたので登録します。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月23日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ シエンタハイブリッド

レビュー
トヨタらしくパッと見は高品質っぽいけど、パワーが決定的に物足りない。乗り心地は良くない。サイズとスライドドアでやむを得ずの選択。でなきゃ選んでない。
2023年01月11日

トヨタ シエンタハイブリッド

レビュー
快適だけどあまり走る気にさせないクルマ
2021年02月26日

プロフィール

「イーグルトリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48616169/
何シテル?   08/23 21:56
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation