• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

The Flame Cheap Trick

こんばんはニュルです。今日も例によってクルマで聞いてたものになります。
最近車内は洋楽です。ちょっと前は竹内まりやだったんですけどねw

The Flame Cheap Trick

そうそう先日ダイハツにクルマを持っていきました
プラグがちょっと良く無かったのでイリヂウムプラグに交換。
さらにスロットルボディが汚れていたらしく清掃。
それにオイルとエレメントを変えてもらって一万円でした。
相変わらずアイドリングは800を下回ることはありますけど
ブレーキを踏んでいる最中に発生しているところから
メカさんは「負圧かもしれない」と言ってました。
残念ながら持っていった日は症状が出ませんでした・・・。
ぶっちゃけアクセルを踏めば普通に走るので
あまり気にしない方が良いのかなぁ~とか思ってます。
ブログ一覧 | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/11/08 01:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 9:54
プラグでかなり変わるみたいですからね~(o^∀^o)

オイル交換にプラグ交換・・・ウチもそろそろ(;゜□゜)
コメントへの返答
2008年11月9日 1:43
そんなに差は体感出来ませんでした。
強いて言うならアクセルペダルの遊びが減ったような感覚があります。
オイルのほうが体感出来ますね~。

たぶん同時にやりすぎてるので
どれがどの効果だかわかりませんw
2008年11月8日 21:50
ウチのV6は、6本全部自分で交換しました。
ネットで買ってDIY取り付けです。
まぁ、バラした物組めばいいんですよ。

直4みたいにカンタンではないので、
量販店のボンクラどもには任せたくないですw
でも、Dラーだと持ち込みは高すぎるんだよね。
結構、自前で出来る保守は結構あるもんですよ。
コメントへの返答
2008年11月9日 1:46
まず工具買わなければならないのと
ニュルの自治体はオイルを持っていってくれないし
プラグはインタークーラー外さないと
作業出来ないので非常に億劫になってますw
自分でやったのはナンバー灯と
スピーカー交換位ですww

V6ですら結構大変でしょうけど
水平対向12気筒twin-turboなんて想像したく無いですw
でも乗ってみたいですww

プロフィール

「EACH TIMEのペパーミントブルーのイントロって良いよね。オーケストラなのがすごく良い。」
何シテル?   09/02 23:04
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation