• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

シンデレラ・エクスプレス 松任谷由実

こんばんはニュルです。ここのところ朝窓ガラスがガチガチに凍っていません。
湿度が無さ過ぎるのか暖かいからなんでしょうが・・・。
凍らないのは良いのですが最近目と鼻がぐずつき始めてきました。
一年でもっとも憂鬱な季節春の名物「花粉」が飛散しているようです。


シンデレラ・エクスプレス 松任谷由実

ここの所車の中はユーミンなんですがふとバイトの帰り道に
流れていてガラスの靴ってホントに履いたらさぞかし
歩きづらそうだなぁと。というか歩けないか。
しかしなんでユーミンは家だと全く聴かないのにクルマだと聞きたくなるんだろう。
それはサザンも同じなんですけどね・・・。
ナビのバージョンアップが今年の秋までです。
とりあえずなんとかしてバージョンアップしないと。
既に結構な確率で目的地が設定できない事が多くて・・・。
ただバージョンアップに3万は高いと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/17 23:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

微増
ふじっこパパさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 0:36
ユ―ミンの実家 立川の呉服店の側 通ると、曲 車で聞ちゃいます (・。・;

バ―ジョンUP ¥3万円も するの (・・? 高いね

自分のは ¥15.000だよ。 あれって 何年に 1回 UPするもんなの (・・?
コメントへの返答
2011年1月18日 21:51
ベタベタに中央道で
中央フリーウェイは聞いた事ありませんが
白いセリカでブリザードかけているのを
見た事があります(笑)

まぁ年に1回が理想でしょうけど
ニュルの場合は最初で最後で
なんとか今まで使えてますから
2-3年に1度ぐらいで良いんじゃないですかね?
2011年1月19日 6:36
花粉、今年も多いなんていわれてるみたいね

私は、いまのとこ無縁ですが・・・
コメントへの返答
2011年1月19日 22:40
多いのはボーナスとかだけに
してほしいものですなぁ。

ちなみに花粉症はいきなりなる人も
いますので要注意です。

プロフィール

「EACH TIMEのペパーミントブルーのイントロって良いよね。オーケストラなのがすごく良い。」
何シテル?   09/02 23:04
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation