• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

趣味x趣味=お金かかる

おはこんばんにちはニュルです。昨日は気になっていたスキー場の調査・・・。
道中は回転合わせとヒールトーの練習もしてきました。
やらなきゃうまくならないしやってないとできなくなりそうですが
やる必要もなければ機会もないというジレンマ😅


まずは野沢温泉スキー場へと・・・。
ギリギリスタッドレスでも行けるかもしれない。
ただ駐車場前の道路が狭く人や車で停まるとヤバそう😅

斑尾高原も気になっていたんですが・・・。
飯山駅過ぎてすぐの登りでイヤな予感
ちょっと行ったら・・・

上まで行くのにこんなところざらにあるので間違いなく・・・。
チェーン巻いてもあがれるのか?

急遽偶然見かけた木島平スキー場に・・・

今はこんなにバイブスがぶち上がる名前で営業しているようです。
ここもスタッドレスだけではヤバそう😅

いまいち86の限界が掴めていないのが怖いです。
神立の駐車場で若干危なかったのと
栂池では駐車場のおっちゃんが邪魔でハンドル切れなくて
クルマが斜めになり逆ギレされたぐらいしか掴めませんでしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/30 16:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

表万座スキー場【自分の板】万座(H ...
misonozさん

スキーツアー!
ドライダー大@ならさん

今回は…( 3/8, 9 )
通信車さん

そうだ!スキーに
gomacomaさん

道民スキーヤーはもうローカルスキー ...
雪風@L880Kさん

信州サンデーミーティング20240 ...
みき@すばるさん

この記事へのコメント

2024年7月1日 8:49
参考にならんかもしれないけど
志賀高原とか尾瀬岩鞍はシルビアでチェーン巻いて行けたよ。(他も色々行ったけど)

さらに言うなら
スタッドレスが一般化する前の時代は基本的にチェーン頼りだったはずだし、FR車が多かったはずだから
行けないなんてことは無い!
コメントへの返答
2024年7月1日 12:39
行けましたか!
去年全然掴めなかったのでびびってます。
あとオールシーズンタイヤでハマる人が
結構いました😅
迷ったらチェーン着けてしまった方が良いですね。

プロフィール

「Xperiaがレンタル出来るようになったので借りてみた。
やっぱ音いい。ちょっと動作が遅いけど悪くない😄」
何シテル?   08/11 13:15
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation