• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

免許

こんにちはニュルです。今日は学校が早く終わりましたので今書き込んでます。
帰り道にニュルは人生で最も心臓が痛くなるような事がありました。
ニュルが右折優先の→がでていたので交差点に進入。
ところが横断歩道に人がいました・・・。
ニュルは気づかず30kmほどで曲がってクルマが曲がり終えようとする瞬間・・・
目の前にランドセルが・・・急ブレーキ・・・。
ニュルからの視界でいったらもうランドセルすら見えません。
ニュルは「撥ねた・・・やっちまった・・・」と内心怖かった
なんとか停まった・・・でも男の子との距離は25cmあるかどうか・・・。
大人でもチビリますよね・・・。びっくりして転んでいました。
謝って擦りむいた所に持っていた絆創膏はったら
「一人で帰れる」と強くいうのでそのままニュルもその場を離れました。

原因は2つ
交差点に進入する前に横断歩道を見なかった
曲がっている最中はピラーの死角にはいっていた

最近思うのですけど・・・クルマぶつけるは人撥ねそうになるはで
果たして私は免許をもつ資格があるのでしょうか?
今回はいくら小学生が信号無視だっていっても私は納得出来ない。
もしこれで撥ねていて死亡事故にでもなったら
お互いの人生と周りの方の人生まで狂ってしまいます。
乗り物は移動のための道具であると同時に凶器である。
今回のことはニュル自身がそのことを弁えていないからいけないのではないか?

さだまさし 償い


間違ってもこの歌のようになりたくないし遺族は絶対に許してくれない。
自分自身も一生自分を許せないまま生きていく事になる。
正直これからバイトなのだがクルマに乗りたくない。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/15 16:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

フィアット デュカト
パパンダさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 17:29
ピピーピー!!(;☆ω☆)
コワイでつね~クルマに乗りたくないキモチわかり松。
今までそんな経験はないでつがキモチを
引き締めて運転し松。

免許更新の時のビデオ見ると改めて
怖さが蘇ります~
今年は更新だわさー
コメントへの返答
2007年10月16日 17:43
ニュルは平成21年に更新です。
誕生日のちょっと前に取ったので期間が短いです。

一度だけバラバラになったクルマを見た事があります。
130kmでスピンして分離帯に乗り上げ
分離帯にあった街頭にクルマの真横から激突・・・
150m四方にクルマの部品と鉄屑が散乱しておりました。
人間なんて肉片もしくは跡形もないことは容易に想像出来ます。

プロフィール

「カバンの中でタンブラーからコーヒー・・・
教科書・受講票が・・😥」
何シテル?   08/30 09:48
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation