• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

車検

こんにちはニュルです。こんにちはと打つのははじめてかも知れませんね。
今日親父行きつけのTOYOTAに車検のため突っ込みました。
とりあえずATF交換と実はブレーキランプの球切れで黄色帽にもっていったら
ユニット外せずに作業断れたのでやってもらいます。(昨日切れてしまった)
車検前に球切れるなんて車検の必要性を改めて感じる良い機会でした。
ATFは友達が働いているスタンドでどうゆう状態なのかを見せてもらったら・・・。
10ヶ月で1万9000km走ったのでもう真っ黒でしたので交換。
あと真っすぐ走らない事も伝えておきましたのでこれも直るかも(喜)
言うのを忘れてましたがLLCの補充もやってくれるとありがたいなぁ~。

帰りは母のラパン(5年おち)に乗せてもらいましたが
ニュルのより距離は行かない物の毎日乗っているので調子がいいように感じました。
ニュルのは前のオーナー(叔父)が1ヶ月に4~5回しか乗っていなかったので
エンジン回らないんですね~。なんか4000から上が苦しい。
最近よくなって来たように感じます。
まぁ~ニュルのは不自然吸気のターボだしダイハツだしで
一概なんともいえないんでしょうけど乗り始めより元気あるかなと・・・。
単純にニュルの踏みっぷりが良くなったのかも(運転が乱暴の可能性も・・・)。

ここまでは順調だった・・・。
ふと携帯を見るとトヨペットから電話・・・。留守電を聞いてみると・・・。
「追加整備があるんで連絡しました~また連絡いたします~。」・・・。
ヤバい・・・。車検の予算は11万しかない・・・。事前説明では
「なんにもなければ8万ぐらいです」とのこと・・・。それに電球交換+ATF
なのに追加整備・・・。最悪11万なんて簡単に超えるんじゃないか(怖)

終わったな・・・。破産ですね~。うぅ。
密かにあるブツの計画を練っていって第一段階は完了しました。
3月末までにあるブツは入手しないと・・・(←答え言ったも同然)
ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2008/02/22 17:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2008年2月22日 18:39
11万は痛いでつね~

オイラのクルマも今まではTOYOTAさんに出してたが
次回は町工場にだそうっかにゃ
やっぱTOYOTAさんの方が安心なんでつかね~

コメントへの返答
2008年2月22日 18:47
町工場でもちゃんとしてる所なら
大丈夫ですよ~。
ディーラーというのが一番無難な選択肢だとは思いますけど。

オートバックスとかは避けた方が良いかもしれません。技術力の問題で。
2008年2月22日 23:13
車検恐いですねぇ(*_*)通るかも心配しなきゃいけない上に、お金もかかるし(-_-;)


でもまぁいぢる方が遥かにお金かかってますが(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 0:26
ニュルもこんなに一年間で走らなければ
ユーザー車検にしますね~。
ニュルは車検が怖い+金ない+素人なんでバランス悪くなるが怖いのでモディに関してはあんまり積極的ではないですね~。
ショックを変えようかと思っていますけどもこれからも長く乗るクルマになると思うと
なるたけボディには負担をかけない方がいいかなと最近思えて来ました。
2008年2月23日 1:24
本来は純正のままで、点検、整備をしっかりすれば10年以上は問題なく乗れますよね。

私はミラアヴィを最初で最後だと思っていじってます。次の車は多少高くなっても、純正で不満ない車を…と、考えています。
コメントへの返答
2008年2月23日 1:41
ちゃんとメンテすれば10年はいけますよね~。
ただね~浮気心が出て来ますね~
OFC-1とかソニカなんかに乗ったら・・・。愛着と欲望の葛藤が始まりますね。

クルマ弄りなんて結婚したら出来ませんよね~。
子供なんて出来よう物なら間違いなく2シーターは無理ですし資金も自由度が無くなります。
独り身のうちに楽しんた方が良いかもしれませんな。

純正で不満ないクルマって結構難しいですよね~。
なんでもそうなんでしょうけど八分目
くやしいけどTOYOTAの様な80点主義な味付けが一番バランス良いんでしょうな~。
5ナンバーのセミオートマで
ドリフトとかできて
丈夫で安くて乗りやすく大人4人乗れるのが理想です。

今の所次期主力候補は
TOYOTAのアベンシスセダンか
ダイハツのターボの軽で走りよりのモデルのトップグレードですかね。
2008年2月23日 1:46
そうなんです!結婚したらもう車をいぢるなんて…!

私は今日インプレッサに試乗しましたが、良かったですよ!次は多少高くても、車格のある車がいいです。だからといって、ミニバンはいぢでも乗らないつもりです(笑)これはポリシーですから(^_^)v

ソニカの7速付きいいですね!私は…トヨタ車はいぢでも…乗りた…(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 1:59
TOYOTAは丈夫なんで安心出来ますから候補です。一応アベンシスはイギリス車なので日本のTOYOTAとは違うんじゃないかと期待してまして・・・。

私も…トヨタ車はいぢでも…乗りた…(笑)

ミニバンはMPVのターボならかったるくないですね~。
もっとも家族が恋人とかいうCMは
このうえなくダ○○気がしますけど
ウチの親父も9年前まで70スープラでしたよ~。

資金から言ってもソニカが一番リアルかと・・・。
これからガソリンあがり続けますし

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation