• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

Heal The World Michael Jackson

こんばんはニュルです。久々に音楽を・・・。
最近思うのですけど社会へのメッセージソングが全然ありませんよね?
ニュルはそういうのが好きなんで結構気になります。
最近は年中Love Songな気がします。悪いとは言わないですけど
なんというか伝える物はもっとあるんじゃないかと思うんです。
はっきり言いますとやりやすいからってLove Songだけでは
ニュルはどうかと思うんです。悪い事ではないのはわかっていますけど
ニュルが知らないだけかもしれませんが最近あまりにも社会へ
警笛をならすような曲がないなぁ~とふと思いまして。
Love Songしかない音楽の世界なんてニュルは寂しいと思う。

芸術というのは人の心へ訴えかけるもので別に内容は「愛」だけである事は無い。
企画モノでもかまわないとおもいます。例えば今までの
チャリティーソングのコンピアルバムでアルバム買ったり借りたりすると
ユニセフとかに寄付出来るような物とかニュルはアリかと思います。
曲が良ければ買ってもいいかなと。

Heal The World Michael Jackson

実はニュルはマイケルは聴かず嫌いでしたが収録済のアルバムを聴いた限りでは
結構好みの音でした。曲もそこまで古くは感じませんでしたし。
ふと今日聴いていたら何故か目頭が熱くなって来てしまいまして・・・。
なんて私たちは幸せでのんきなんだろうと感じました。
逆に言えば今の生活をするために食えない人とか戦争で死ぬ人が出ていると
考えると凹みますしなんか悲しくなって来ますね。

みんカラですからクルマに関連するもので言うならば
バイオ燃料なんて最低ですよね。食い物足らないといわれているのに
たかだかクルマを動かすためだけに食いもの使うなんて・・・。
しかもこれクルマに乗っていない人にまで影響ししいては
ギリギリ食いつなげている人が価格上昇のため最悪食べれなり死んでしまう。
ギリギリ食いつなげている人はクルマなんて持っていないでしょうから
「たかだかクルマを動かす為に死んでしまった人」とも言えるかと。

ちなみに今日ロードスターのRHTの5速MTに乗る機会があり乗ってみました。
結論から言えば次のクルマはこれにしようと決めました(爆)
欠点がないです。オープンは実用性や防犯性が弱点でしたが
トランクも広いし小物入れもある。メタルルーフだから防犯性も
おまけで防音性も高いし運転して楽しい。
ニュルから見ればパーフェクトです。運転下手なのに楽しくさせてくれるし
下手なのを感じさせてくれる。事故る前にミスったのを
気づかせてくれるクルマだと感じました。
2シーターというのがネックかもしれませんけどぶっちゃけ彼女も家族もいない
ニュルには全然問題になりませんね。もっというとこのクルマあれば
彼女なんていらないと思わせくれます。ハイ。
明日から頑張ってロードスター貯金しよう。
ブログ一覧 | Favorite Songs | 日記
Posted at 2008/02/26 01:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 3:26
確かにラブソングばかりの様な気がします。聴かず嫌いなのであまり詳しくはないですが…
ロードスター良かったですか(^-^)私も一度試乗してみたいです。やっぱりATよりMTが…良いですか?
コメントへの返答
2008年2月26日 15:41
ATでもいいですよ~たぶん
ハンドルとブレーキに更に集中出来ますし。
ただやっぱりロードスター=運転をうまくさせてくれる車という認識ですし
ニュルはやっぱりヒールアンドトトゥーぐらい出来るようになりたいです。
それにMTなら上手くなれば軽く
お尻ながせるんじゃないかと・・・。
2008年2月26日 8:19
確かに!
バイオ燃料。。画期的だと思ったんでしょうね~
ゴミで燃料作ってほすぃものダス

この曲は耳なじみがいいでつね~
英語がわからなくてもタイトルだけで和み松。
これは何年前なんでしょう?

本来のMidnight musicジジちょら~♪
コメントへの返答
2008年2月26日 15:50
そもそもゴミが出る事自体悪ですからね。そのうち排ガスが出る車に乗っているだけで嫌な顔される時代が来そうですね

この曲はなんと16年前の曲でして
同時多発テロの直後なんかにも良く流れていました。
PVは貧困や飢えで苦しむ子供たちが出て来まして
非常に社会的な歌でございます。
アルバムHistoryのDisc1の最期のトラックに入っております。

音楽に限らず芸術というのは言葉の壁をも簡単に超える素晴らしいものですよね。
雰囲気だけでわかると思います。
この感じ取るような部分を感性というのだとニュルは思っています。

プロフィール

「Google payに登録したらカード停められたw
挙句にどう頑張ってもQUICPayが使えない。
借りてるスマホ壊れてるかも😥
トランプ関税でiPhone爆上がりする前に買うか😅」
何シテル?   08/13 22:15
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation