• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

旅行に行って来ました。

実は先日私友人Aとレンタカーを借りて伊香保へと行って参りました。
本当は女友達と行くはずだったらしいが体調不良でニュルに
お呼びが掛かったので行って参りました。所沢まで行きフィットを借りました。
最初から最後までニュルが運転しました(苦笑)
高速入ったら変わると言っていたのに「風強いから嫌だ~こわ~い」と
クラウンで華麗なスピンターンを決める等の極悪な所業をしていたのに
柄にも無い事を言っておりました。

乗ってすぐにこの車の良さと悪さが顕著に感じられました。
まずハンドルが軽すぎる・・・。
スタッドレスのせいかもしれませんけどね・・・。軽すぎて切りすぎそうになる。
ロールも少なめでよく曲がる印象があります。
エンジンとミッションは素晴らしくいいですね。2800rpmで最大トルクを発生する
エンジンですので最大値はライバル(ヴィッツ・マーチ等)に劣りますけど
全然フィットの方が加速が良いです。CVTのせいか気がついたら
結構スピード出てました。高速では軽く120kmはでますね~。
スタッドレスですからホントは危ない速度ですけど・・・。

逆に最悪なのがブレーキです・・・。いきなりガツンと効くようなブレーキです。
なんで軽で金かかってないアヴィのほうがフィーリングが良いのか・・・。
最初の頃はガクンガクンしまくってました(苦笑)もうちょっとリニアに効くか
レスポンスが早ければ乗りやすくなると思います。効き自体には不満はありません。
あと後席は乗り心地が悪いです。みなさんいわれますように突き上げが結構きます。
ただ足下は広いですフロアに傾斜がありますが気になるほどではありません。
サイドミラーが小さいのがちょっと気を使いますね~。見たい所が見えない。

今回は天坊というホテルに泊まりました。ここで肝っ玉冷やしましたね~。
着いたときには軽く雪が舞っていてニュルは嫌な予感がしていました。
結構急な上り坂で軽いFF車・・・。気が利かない事にサイズダウン
していないスタッドレス・・・。最悪な条件です。
翌朝に惨事がまっているとは・・・。

翌朝起きて外を見てみたら・・・。軽く退きました(苦笑)
状況は最低・・・。間違いなく東京ではクラッシュ祭りですね。
こんなに吹雪いている中無灯火で走っている人がたくさんいました。
フォグランプと着いている車はリアフォグも使いましょう。
フィットには着いていませんでしたからヘッドを点灯させてました。
ちなみにやっぱり急な坂道は朝は大混乱でした・・・。
ニュルの隣のエルグランドにBMWがフレンチキスしてるし
坂道でクラウンがV6サウンドを奏でておりました(苦笑)
その横をサンバーが悠々とあがっていきやっぱりスゲ~と思いました。
トラクションの掛かり方が違いますね~。
ものほんのAMGパワー炸裂で坂をあがっていく方もいたり(笑)
朝から香ばしい香りをありがとうございます(爆)

こんな光景を見たので無難に下る事にいたしましたが・・・。
ニュルもスタックこきました・・・。
なんせ目の前にBMWですからハンドルを右一杯に切ったら
深い雪に捕まりました。なんとか駐車場のオヤジと協力して脱出しました(苦笑)
後ろに余裕があればバックして
勢い付けていくんですけどできませんでしたので人海戦術です(苦笑)

ほとんど運転のため写真がかなり少ないですけど
フォトギャラリーにあげときますね。間違いなく群馬の風景です。
北海道ではありません(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/26 17:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 18:59
うひょひょ♪

人間は試練も大切さ。
オイラはそんな試練、絶対ゴメンヨォ~
    ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2008年2月27日 0:49
ゆっくりと走っていつもより右足に神経使えば大丈夫ですよ。
案外ニュルはクルマに裏切られるかもという恐怖より
周りのクルマのほうが怖かったです。
2008年2月27日 0:31
雪は怖いですね(*_*)自損事故ならまだしも、人を巻き込んだら…
フィットは新型ですか?友達の先代フィットの後席でロングドライブはかなりきつかったなぁ(-_-;)

まぁ先代ヴィッツの3ドアの後席よりは、遥かにましですがね(笑)友達のヴィッツRSの後席でロングドライブした日には発狂するほどきつかったです!
コンパクトカーって後席の出来がどうかかなぁ?
コメントへの返答
2008年2月27日 0:48
いえバリバリの旧型後期ので
67000kmほど走ったものです。
あの突き上げ感はちょっといただけませんね。
広さは良いんですけどね。
アヴィも4人乗ると酷いですよ~
その突き上げがニュルにも来ます。

言い方悪いですけど所詮値段相応じゃないでしょうか?
スイフトとデミオは良さそうですね

プロフィール

「Xperiaがレンタル出来るようになったので借りてみた。
やっぱ音いい。ちょっと動作が遅いけど悪くない😄」
何シテル?   08/11 13:15
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation