• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

以外と・・・。

こんばんはニュルです。今日は以外とAvyはハイテクだと感じました。
今更気づいたんですけどドアが半ドアだとキーレスではロックしないんですね・・・。
ボタン押したのにアンサーバックが無かったので「ありゃ?」と思ったら
右側のリアドアが半ドアでした・・・。取り説なんかを読んでみると
ドアロックされた状態で一定以上の衝撃があるとロック解除したり
燃料の供給をストップ。自動でハザートまでたき室内灯も勝手についたりするらしい。
たぶん全部エアバッグが作動したときに動くようになってるんでしょうな~。
ちなみにライト付けっぱなしでエンジン切ってドア開けるピーって鳴りますが
鳴るぐらいだったらスープラや三菱車のように
消灯してくれればいいのにとか思ったりします。

ニュル家で一番ハイテクだったのは親父のスープラですね~。
デジパネにTEMSやら電球切れなんかの表示(しかも位置まで)
ガソリンの残り?なんかも出たような・・・。

最近またハイテク路線に戻りつつありますがバブル期のクルマからみれば
金かかってないのは露骨に感じますね~。
知り合いが乗っているプレジデント(VIP系ではなく社用兼マイカー)は
やたらとハイテクだったりするので笑えます。
そんな友人Sはレクサスへ乗り換えるらしい・・・。
ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2008/04/19 04:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年4月19日 4:45
初めましてパキュンです。確かに今の車は電子制御やら何やらで便利ですね。しかしその反面故障すると我々素人ではどうする事も出来ないのも事実です。しかも自分でイジれないのはDIY派の私とすれば辛いですね。
コメントへの返答
2008年4月19日 5:05
そうなんですよね~。
お友達のこうまちゃん氏も
電気系統のトラブルで苦戦しております。

電気系って機械なんかと違って
前触れがなく突然逝きますから
厄介ですよね~。
知り合いは夜にヘッドライトのヒューズが吹っ飛んで助けに行った事がございます(苦笑)

工賃でワンランク上のパーツや
他に欲しいパーツ買えますもんね。
ニュルは壊しちゃって修理費がつき
高く付くのでいつも工賃払ってます

実はナンバー灯のLED化計画が
密かに進んでおります(笑)
2008年4月19日 6:17
代車のセルボに乗ってると今の軽はベーシックグレードでも本当豪華になったと実感します。
ナンバー灯LED化計画に賛成!良いの見つけたら教えて下さい。あとはウインカーリレー音や警報音を現行ムーヴのに変えたい!
いずれはウインカー、バックランプ、ブレーキランプ、テイルランプ全部LEDにしたいかな。フロントウインカーが切れたら順次導入しようかな。
コメントへの返答
2008年4月19日 13:45
でもある意味ベーシックに徹していて
誰でも買えるクルマもまた一つの軽自動車だとおもいますし
エッセなんかを見ておりますと
ニュルは安っぽさより道具として潔さに機能美を感じます。
つーかエッセってニュルの周りでは安っぽいと聞くのですけどそんなに安っぽく感じません。
流石トヨタの子会社と言った所でしょうか?

LEDはカー用品店だとボッタクリ並みに高いので天下のお買い物所
ヤフオクで入手します。
ハイパワーLED一発では光の広がりが少ないので広がるタイプが好ましいのではないでしょうか?

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation