• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

数字ではなく主観

おはこんばんにちはニュルです。今度こそタイヤの落とし所が・・・
エア圧2.9kにしたら手応えが増しまして
傾向を見ようと3.1kも試したら悪化したので
3.0にしたらいい塩梅でした。
今のタイヤはグルービング舗装(縦溝のヤツ)がダメなのは変わりませんが
どうにもできそうもないので気をつけるしかなさそうです。

いつものコースを走ってもVSCは入ってこないし
かなり飛ばしても妙な振動も出なくなりました。
もうこれ以上はニュルにはできないと思う。

規格上は2.5kエア入っていれば問題ありませんでしたが
タイヤが柔らかいので形がかなり変わるようです。
コンパウンドは粘着質で熱入ると砂利とか巻き上げます。

落とし所があってよかったのですが・・・。
評価は変えません。

ほぼ全てにおいて純正ミシュランの方が良いと思いますね。
純正ミシュランの方が安心感もあったし動きが素直。
おまけにすごく減らないw

たまたまスタッドレスの冷やかしにいつものお店行ったら
全く同じタイヤが大量に店にあり特価で売っていました。
オートウェイでも取り扱われているので安く出回っているんでしょう。
同じように迷子と遭難の境目をフラフラする人が出るんじゃないかと心配です。
いい塩梅を見つけるのに苦労した割には大してスポーツではない。
正直違うものをお勧めします。

ただ雨に強いのと当たりが柔らかいので手が痺れないのは利点かも。
新品のプライマシーHPもそうかも知れないけど😓
Posted at 2025/08/24 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

わけわからない

溝切ってある乾燥路の真っ直ぐで妙にふらついてVSC作動。
160kmなら理解できるけど60km出てない速度域。

解決方法があるのか調べたら・・・

「ユニフォミティマッチング」

タイヤの硬さが均一に出ていないと
フラついたり振動出たり。

実はある速度から縦方向に振動が出る。

真相はわからないけどタイヤは
規格落ちみたいなものが安く出回るらしい。

コミコミで45000円で買ったもの。
製造1年落ちの数量限定の特価品だった。
スポコン7が現行品なので型落ち在庫処分だと思っていたけど。
つまり・・・

真面目に中古でも良いから買い直した方が事故らないかも😰

Posted at 2025/08/16 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

侮っていました

おはこんばんにちはニュルです。ようやく妥協できました。
散々このタイヤダメだと大騒ぎしていましたが・・・。


まず旅行前に妙にふらつくと思ってはいました。
ただその時は終わってたタイヤが原因だと思ってました。
旅行中もフラフラでモヤモヤしていたら妙な風切り音が・・・
タイヤ前のディフレクターがグラグラでした。
とりあえず安全な範囲でタイヤの空気を控えめにして直進性を重視しました。


一昨日やっと完全に修理。(といっても右側に比べるとグラつくけど)
ワッシャーが無いとちゃんと固定されないのですが2箇所無くなってますね。
クリップとワッシャーは勿論新品を使いました。

空気圧を冷間で2.7k(といっても外気40℃)にしても
前みたいにフラフラしないしテストコースを走っても
グニャグニャ感はかなり減ってVSCは1回だけ。
確実に良くなりました。

正直サーキット行くような人でないとエアロなんて単なる錘だと思っていました。
凍結したフロア下フラット計画を見直そう。
純正パーツならGRガレージでつけて貰えそうだし・・・
Posted at 2025/08/03 22:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

歩く

おはこんばんにちはニュルです。全然夏休みが抜け切りませんw
よくまぁ鹿児島の佐多岬まで行ったなぁと悦に浸っております。
旅行なのにすごく凹むし、欧米なんてロクなもんじゃねーとなりましたが
何より世界大戦の時に今が案外似てるように見えるこの危機感。


そんなことは置いておいて会社でちょっとしたカードを使うことになったので
カード入れを買ってきました。これで乱暴に扱ったり無くしたりしないでしょう。


ランチも東御苑から歩いて楠公公園で・・・。
吉野葛うどんと柿の葉寿司で1300円と場所・味・ルックスを思うとお得ですね。


最後に靴も今回買いました。おじさんなのでおじさんっぽく革靴に・・・。
滑らない・減らない・高耐久と真面目に選定したら
シモンの安全靴になりました。ちょっと履き心地固いけど中敷き入れれば良い。
同じような短靴でミドリ安全を仕事で使っていますが
安いのにこっちの方が丁寧な作りですね。
Posted at 2025/07/26 20:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

散財〜こんなはずでは〜

おはこんばんにちはニュルです。ちょっとここのところ買い物が・・・


いい加減皮剥きも終わったと思うのですが
ちょっとこのタイヤは・・・
もうちょっとスポーツよりかと思ったら
まさかの純正ミシュランの方がスポーツ寄りでした😅
行きつけの(冷やかしかw)タイヤ屋さんにプライマシーhpと
このタイヤが売っていたのでちょっと触ってみたら
サイドウォールとトレッドは明らかにこのタイヤの方が柔らかかった。
それよりもこれぐらいの性能なのに減りが早そうなのが本当に・・・
正味高いだけに思えてさっさと外して売ってしまおうか😂


H&Mでドライビングシューズがセールで安かったので買ってみた。


約4000円する靴だけど1週間でここまで傷む😖

なんか悲惨な買い物が続いている。
どっかで流れを変えたいなぁ😔
Posted at 2025/07/07 19:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと高いし現金だけのが痛いけど手作りの味がする弁当と
有線のセンスが合うので良い。」
何シテル?   09/12 14:52
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation