• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

困るから動くけど・・・

おはこんばんにちはニュルです。レリーズベアリングの異音で
保証修理が決まってるんですが・・・
新車保証が適用されるからディーラーさんに修理を出すことになるんだけど
全然日程が決まらないからニュルさんも
ディーラーに行ってと電話がありました。
トヨタ系の中古車屋さんで買ったのにこんなメンドーなことに・・・

本音言えばトヨタ系の中古車販売店で買ってるんだから
訳隔て無い対応はできないのかと・・・
固定客になるわけでも無いし今時マニュアル車なんてメンドーなもん
構ってらんねーというのが向こうの本音なんだろうが
一個人からしたら何のためにメーカー系販社に拘ってるのかわからん始末。

行きつけのGRガレージに持っていこうと思うのだけど
カーナビのバージョンアップが設備がなくて出来ないと断られた経緯から
GRガレージもディーラーとはちょっと違って対応不可となるかも・・・

車売ってもさほど儲からないと聞く割に車業界はアフターが酷い気がする。
そういうところもブランドの価値だと思うんだけどなぁ・・・
Posted at 2025/02/11 22:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

色々小ネタはあるんだけど・・・

おはこんばんにちはニュルです。体調不良だったりスキーで忙しくて・・・。


86買ったときにこれも一緒に買って使っていました。
先日走っていたら急にスマホの充電音が暴走して
なんか焼ける匂い・・・。
ケーブルもって充電器から引っこ抜こうとしたら
これが結構アチアチ🥵
違うケーブルでiPadを刺しても同じように暴走したので
これがお逝きになったっぽい。


スペアタイヤ(10㎏)と砂袋20㎏積んだのも相まって
写真のような5%ほどの斜面で2㎝ほどの積雪だったらどうにか再発進できました。


ブランシュたかやまに行ったときはスキー場に上がっていく私道(?)が
勾配がきついカンカン照りの雪道であんまりチンタラするとハマると思い
トラコン切ってどうにかできる範囲でケツ振りながら上がっていきましたが
VSCはノーマルが一番やり過ぎないし安全で良い感じでした。
もっとキツイとトラックモードやオフのほうが良いかもしれませんが
下手の横好きは切らない方が良さそうです。

まぁ焼額山は死にそうなのでバス使います
Posted at 2025/01/13 14:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

ありきたりな年末

おはこんばんにちはニュルです。
ほぼ恒例行事となる風邪でダウン中でございます😭
練習をサボってしまったので後で取り返さないと・・・

早いもので86に乗り換えてから
1年立ちまして30000km走りました。

来年もお世話になりきりなので気が向いたら
遊んでやってくださいまし。

良いお年をお迎えください。

実は紅白見るかスキーで年越しかで悩んでいたんですが
天気も悪し案外これはこれで悪くない年越しかもしれませんなぁ☺️
Posted at 2024/12/31 14:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

ヘタなだけ?こんなもん?その両方?

おはこんばんにちはニュルです。昨日も八方尾根へ・・・。
やっぱり視界が悪くて斜面見えないとビビり入って
スカッと気持ちよくできないですね😪


まずここですごくスローダウンされて付き合ったらアウトだと思い。
やりたくなかったんですが追い越しをかけて
3回ぐらいケツ振っては戻すを繰り返し
どうにかそこまで流れを阻害することなくパス。
対向車はイキってるバカが居ると思ったことでしょう😥


料金所からの加速で3速に入れようとしたところで滑り
後ろのジムニー追い越しをかけられる。


ここはほんのちょっとシャーベットになっていて
練習にうってつけだったのでわざと停まってみた。
ケツを振るが上がれそうだったがトラコンに摘ままれれてるのか
ちょっと動いてエンスト。
2速で同じ位置やったらタイヤにシャーベットが入ってるせいか
全然上がれず後ろへ下がるw
あんまりここで遊んでると迷惑なのでこれで辞めました。

急っちゃ急だけどこんなんでダメかと思う斜度です。
折角ついてるので使ってるヒルストールアシストヒルスタート
こいつはブレーキが濡れてるとくっついちゃうのかつながって
動き出そうとしてるのに離してくれなくて最悪エンストする。

もっと色々試したいんだけど場所が無いのが悩み。
Posted at 2024/12/15 19:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

結構ビビり入ってます

おはこんばんにちはニュルです。スキー始まりました。
ちらほら86で来てる人いるのもあって買ったわけですが・・・。


これよりちょっと深くてかつヒルスタートが作動する登りからの再発進は
1速だったとはいえソコソコケツ振りました😅
あんまり左に寄せて止めるとぶつけるね
道中の薄積もりのシャーベットも嫌な予感がプンプンwwww
あんまりヨコハマのスタッドレスとは相性良くないのかな・・・
クラッチが雑な可能性もあるけど1200ぐらい回ってたら雑に思うつなぎ方。
86はデフが揺すられる感が強いので雑いのかよくわからん🧐


本音いうとシーズン初めに八方尾根は怖いんですよね・・・。
下手糞にはちょっと難しいゲレンデかな。
駐車場からゴンドラまで遠いし
寒暖差なのか気持ち悪い・眠いといった・・・。
クルマは本妻スキーは愛人だと思っているので辞めるわけにいかない。
男だからな
Posted at 2024/12/08 19:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation