• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

今は我慢か・・・

おはこんばんにちはニュルです。スマホのセキュリティサポートがとうに
切れているので買い換えようと思っていて
アキバに行って物色してきました。

今のところAQUOSのwish4が安いし丈夫そうなのでいいかなぁと
ただ性能的には今使っている物よりもちょっと落ちる😅
不自由はしてないけどアップデート考えるとどーかな・・・。

1万円ぐらい追加してモトローラのG64 5Gも検討中。
メモリが8GBだし液晶もキレイ。
ただしドコモの5Gバンドが1つ対応してない。
防水や衝撃などにも弱くなる。
液晶は意外と安いAQUOSでも不満はなかった😂

同じような感じでアローズのWe2も8月に出るみたい。
wish4よりサポート期間が長そう。
防水とかも似てる。
画面が小さいので持ちやすいかも?

スマホは高くても3万円かな・・・。
たぶんここで決めるとあとでアローズが気になると思うので
ちょっと我慢しよう。
Posted at 2024/07/06 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

趣味x趣味=お金かかる

おはこんばんにちはニュルです。昨日は気になっていたスキー場の調査・・・。
道中は回転合わせとヒールトーの練習もしてきました。
やらなきゃうまくならないしやってないとできなくなりそうですが
やる必要もなければ機会もないというジレンマ😅


まずは野沢温泉スキー場へと・・・。
ギリギリスタッドレスでも行けるかもしれない。
ただ駐車場前の道路が狭く人や車で停まるとヤバそう😅

斑尾高原も気になっていたんですが・・・。
飯山駅過ぎてすぐの登りでイヤな予感
ちょっと行ったら・・・

上まで行くのにこんなところざらにあるので間違いなく・・・。
チェーン巻いてもあがれるのか?

急遽偶然見かけた木島平スキー場に・・・

今はこんなにバイブスがぶち上がる名前で営業しているようです。
ここもスタッドレスだけではヤバそう😅

いまいち86の限界が掴めていないのが怖いです。
神立の駐車場で若干危なかったのと
栂池では駐車場のおっちゃんが邪魔でハンドル切れなくて
クルマが斜めになり逆ギレされたぐらいしか掴めませんでしたw
Posted at 2024/06/30 16:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

¥16000

おはこんばんにちはニュルです。今日は六か月点検に出してきました。
まだ30000㎞ですから基本的にどこもおかしなところはありませんでした。
タイヤがあと2㎜ほどで交換時期かなぁといった所です。

故障でもないしそんなものだと思うんだけどギアの入りが悪くて
ウルトラ敷居が高いGRガレージへ行ってきました。
意外にも工賃は行きつけのトヨタの方が高かった🤣


こういう道をブイブイ楽しく走らせていると伝えたところ
純正ミッションオイルだけで十分で
おまじないにリキテックMがおすすめとのことで
お金ないのに「お願いします」と・・・。
正直フィーリング変わらないと思っていますし現状変化ないですね。
ただ労ってたのに壊れた方が後悔しないかな。
Posted at 2024/06/16 20:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

小ネタ

おはこんばんにちはニュルです。今日はダイソンV6のご機嫌伺・・・。
ありがちですすが、バッテリーが終わってしまったので交換。

きちゃないのでバラせる範囲でバラシてテキトーに掃除。
Amazonで奮発して買った日本企業販売の互換バッテリーで動いたので
部品が乾いたら使えそうです😊


話変わってやっとandroidでもエアタグみたいなスマートタグ使えそうです。
自分の落とし物見つけたいし、やらかして焦ってる人も居ると思うので
デフォルトの設定よりも一歩突っ込んだ設定にしてみました。
まだ日本では対応しているタグが売っていないので早く出ないかなぁ。
ワイモバのg53yが安くて2年間はサポート期間があるので買い替えを考えてます。


あとはこの間エアクリの交換しました。
左がGR86用で右が86純正。
違いが判りません。
強いていえばエアコンのアイドルアップでふらつく挙動がなくなりました。
ただ新品の86純正でもそうなるので・・・。
ホントはマフラーもGR86化するつもりだったんですが
車検が通らないのはダルすぎるので諦めました。
クルマいじりがしたいんじゃなくて走りたいのでメンドーは避けます。

ちょっと困ったのが最近シフトフィールが悪い。
ミッションオイルを変えてから7500㎞程なんですが
3速が渋いことがある。
ワコーズのスーパーMTにリキテックがGRガレージでは
オヌヌメらしいけどすごい高い😂
個人的にGRガレージはすごく敷居が高いなぁ。
Posted at 2024/05/28 18:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

純正部品

おはこんばんにちはニュルです。
GR86純正マフラー流用等と危険な妄想をしてしまって
やらかしそうになりましたw

手元に来たときは17000㎞でした。
今は27000㎞となりそろそろエアクリでも交換しようと・・・。

キャンペーンとは言え2300円でトヨタ純正の
GR86用フィルターを買うことができました
他所はもっと高いのですがこのお店はかなり安くて
発注してから逆に不安になってきました😅

調べるとGR86のフィルターはトヨタ紡織製で美濾というシリーズで
86純正よりちょっと良いものらしいです。
カーチューンに書いてありました😂
妄想ですが多分86後期のフィルターはGR86と共通品番に
ゆくゆくはなるのかなぁ・・・。
Posted at 2024/05/19 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation