• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

余計に悩むことに・・・

おはこんばんにちはニュルです。GR86見てきました。
後ろがフルフラットになるのである意味今のクルマより便利かもしれません。
慣れないクルマで知らない道なので普通に乗っただけです。

思ったより乗りやすいのは良いんですけど・・・。
この元気の良さがつるつるのアイスバーンでどう牙をむいてくるか・・・。
15分位の試乗で楽しかったので通勤は疲れるかもしれませんなぁ。

お値段もパワーもニュルにはやり過ぎに思える。
慣れればどうってことないとは思うけど・・・。
BRZはどんな感じなのかも気になります。

困ったのはこれでやり過ぎと思っちゃうとほしい車がなくなる。
でも今のクルマは駆動用のバッテリーが怪しい😅
スイフトはいつの間にかMT無い・・・。

あと話変わってスタッドレス買いました。
中古で3年目のピレリ(25000円)と悩みましたが
手堅くナンカンで手を打ちました。
まぁ新品だから問題ないでしょう😅
Posted at 2023/11/12 19:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

浪漫鉄道‐蹉跌編‐


認めたくないけど・・・。GR86は・・・😢
産業医から1年で4通ラブレターを貰っている現実を考えると
医療費が嵩むと考えるのが現実的で保険を少し上乗せせざるを得ない。

中古の86買えばいいじゃないというのもわかるんだけど
程度を考えるとすごく割高。
絶対的には安いけど中古車はかなり割高な買い物になってしまう。
捨てるなりの理由と安いなりの理由が入り乱れるので非常に難しくもなる。

目標が喪失寸前でちょっと呆然しているこの頃です。
落ち込んではないので心配はしないでくださいね😅
Posted at 2023/11/06 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日 イイね!

FX

おはこんばんにちはニュルです。モビリティーショーに行ってきました。
平日だから空いてると思ったら大間違いでヤバかったですw
結局10~19時まで居たり😂
まぁ国産メーカーはちょっと抽象的な出展でした。
遅れているのと怪しいのもあってEVの展示は・・・。
個人的に今回のショーは大まじめに次乗るものが入ってきます。


マイチェン前なんでしょうけど意外と安いんですね・・・。
スキーをする人間は間違いないこの選択。
乗った感じも古典的なので大きさの割に乗りやすそうです。
この図体の水平対向で14㎞走るのは頑張ってると思います。
混んでて見れませんでしたがエクストレイルも値段次第ではありかも。


ハイパーに写真が悪いですがロードスターも・・・。
これでスキーも中々にかっこいい。
しかもオープンだから気分はマイアミバイスですw


妙にルーテシア好きなんです。フルハイブリッドで370万円。
見た目もいいし大きさもちょうどいい。
故障リスクが頭をよぎるので大人しくカロスポ買った方が良いんでしょうけど
THSが嫌だし見た目もこっちの方が好きで・・・。


すごくハマるかあっさりと降りるかの両極端だけど・・・。
タイヤ安いし超使える。4WD買えば2駆の危うさも体感できる。

案外今から色々と見て絞っていかないと
納車間に合わないかもしれないですね😅
Posted at 2023/10/31 22:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月29日 イイね!

急に季節が進んだ結果・・・

おはこんばんにちはニュルです。自分は不思議となんでもないんですが・・・
今日の職場はカオスorz

元々講習で2人いない+二人体調不良で休む+有休+公休

いつもは少なくても6人ぐらいいる職場なのに
今日は3人・・・。

こんな状況下でも参らない上司はホントにスゴイですね。
私だったらどーしようと・・・。

最初は転勤して参ってましたが
今となってはよかったのかもしれませんなぁ。
これから覚えることはたくさんあるし仕事も振られるだろうけど・・・。


吐きそうになっても飲んじゃえば大丈夫♪
Posted at 2023/09/29 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

急に季節が進んだ


今年は暖冬らしいですがこういうの待ってます。
昨日は草津に行ってきたんですが12℃でした🥶
温泉浸かってるのにやたら寒かったのも頷けます。

予定ではプリウスでは最後の冬にしようと思っています。
なんだかんだ言って買ってからもうじき10万kmになります。
色々悪く言っていますが人には薦める良い車です。
安い割にショボくはないし中も広いです。
高さがないのがネックなんですが立駐も概ね大丈夫な大きさです。
人によってはカローラツーリングよりも惹かれる部分もあると思います。

そもそも実は6の後期型でGを狙っていたんですが
高止まりしちゃって計画を急遽変更。
よって今年もスタッドレスを買うことになります。
思い切ってナンカンとか行ってみようかな・・・。


Posted at 2023/09/25 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation