2007年03月28日
こんばんはニュルです。さて先日お伝えした通り仮免学科試験を受けて参りました。
結果からな言うなら合格いたしました。
ですが免許取得は我がまま言うなら4月5日にはとりたいものです。
社会人の皆様には申し訳ないのですが私たち学生は春休み中で
多くの学校は4/5~6ぐらいが新学年でのスタートかと思います。
私は6日です。なんとか学校には出来るだけ電車では行きたくないものです。
なんと電車で3時間かかります。クルマだと渋滞なしで行けば1時間30分ほどで行きます。
しかも電車代が片道1100円します。最寄りの駅からだと1300円ほどになってしまいますし。なにより私の住んでいるところは電車の便が非常に悪いのもあります。
最大で45分またされました。この前はJRがストップしてしまい帰れなくなり、母に迎えにきてもらいました。
いい年こいた男が母にヘルプコールするのはかなり恥ずかしかったです。
Posted at 2007/03/28 00:29:08 | |
トラックバック(0) |
免許取得日記 | 日記
2007年03月25日
なんとか合格できました。つぎは仮免学科試験です。
はたしてそれはどういうものなのでしょうか?
ちょっと勉強しないとヤバそうな気がします。
なんせ効果測定の方が実技よりも難しく感じました。
私はおつむが弱いですか。頭も心も純粋にチキンですから(笑)
Posted at 2007/03/25 23:37:59 | |
トラックバック(0) |
免許取得日記 | 日記
2007年03月24日
どうも寝癖がなおらないニュルブリンクです。(笑)
今日は第一段階の実技修了検定でした。さきほどクラコンに乗り受けました。
今までで最高にスムーズに行きました。
ただ私の先行者は坂道発進で緊張したのかエンストしまくりでした。
言い方悪いですがこれのおかげで緊張が少し和らぎました。
あと30分程で結果発表ですので詳細はまたあとで・・・
担当は6年3組でした(爆)

Posted at 2007/03/24 10:22:57 | |
トラックバック(0) |
免許取得日記 | クルマ
2007年03月19日
みなさんいかがお過ごしでしょうか?大半の方が仕事だと思いますが、がんばってください。
昨日も教習所の方に行っておりました。学科を3時間連続で受けて参りました。これであとは効果測定と実技検定に合格すれば、やっと第二段階突入です。効果測定の方は2回合格しないといけないのですが、なんとか一回は合格をしており、あと一回ということで昨日の空いた時間にやってみましたが、残念ながら撃沈しました(笑)しかもほとんどが問題の読み間違いと○×の選択ミスで・・・ちっと考えればあっていたものを・・・
人間性をよく表しているなと痛感しました
話しかわりますが、近くにカップルとかいると何となく居場所が無いように感じるのは私だけでしょうか?
教習所の送迎バスの中で妙にイチャイチャされて一刻も早く降りたかった!!!
あっ!ちなみにバスと言っても白のVoxyでした。乗り心地が固く感じました。でも、速度が遅いせいもあるんでしょうけど我が家のイプサム(初代)と比べるとロールが少ないような感じがしました。
Posted at 2007/03/19 12:56:20 | |
トラックバック(0) |
免許取得日記 | 日記
2007年03月17日
皆さん初めましてニュルブリンクです。実はかなり前からミンカラには登録してあります。ですが、免許もクルマも手に入れることが出来る状態ではなく「ネタ」がございませんでしたのでブログを始めませんでした(苦笑)
ただいま教習所に通っているのでやっと初めてもいいんじゃないかと思ったので初めてみました。
↓お初なので自己紹介の方を・・・
名前 ニュルブルクリンク
趣味 パソコン(Mac OS X)・音楽・モータースポーツ・クルマ
好きなアーティスト 浜田省吾・エルトンジョン・Afterlife...etc
好きなクルマ BMW130 M-sport&E60 M5・HONDA S2000・MAZDA RX-8 & ロードスター...本当はもっとあります(笑)
PC環境 iMac(OS 10.49・CPU Intel 1.83GHz・メモリ 1GB)
特徴 文才がない(涙)・毎日更新できるかが微妙(苦笑)・19歳なのにオヤジである(笑)
しかし・・・自分で書いていてもこのブログさぞつまらなさそうだ(爆)
まぁ~自分なりにやって行こうかと思います。
誰でもWelcome!!!
Posted at 2007/03/17 23:59:53 | |
トラックバック(0) |
免許取得日記 | 日記