• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

Drift

こんばんはニュルです。新年早々こんな動画をみて「FRっておもしろそう」と
思ってました。FRのクルマは転がした事ありますけど
頭の入りがいいので好きです。
2ペダルMTで安くて4人乗れてまぁ~軽くテールながせるやつが理想ですね~。
非常に選択肢が少ないけど・・・。というかない?
コペンがFRだったら迷いませんけどね(笑)



すご~く楽しそうですよね~。日本の走り屋よりもクルマが綺麗でいいですね~。稀に凄く汚いのがいて恥ずかしくないのかな?と思う事が正直あったり。
ショッキングピンクとかステッカー大量にはったりとか趣味ではありません。
非難している訳ではございません。
ただ単純にニュルの趣味を書いただけですのであしからずに・・・。
やっぱりクルマも美しくないといけませんな~。
1ヶ月も洗車してないニュルが言うのもなんですが・・・。
Posted at 2008/01/01 03:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2007年04月01日 イイね!

F1 ~TCS禁止~

こんばんは、ニュルです。さて今日も路上にでましたが、今日のメインはタイトルの通りです。

来年2008年からF1でTCSが禁止になるそうです。私個人としてはこれは大賛成です。
ドライバーの腕がもろに出るかと思います。フェラーリがテールスライドしているのをキミがクールに押さえ付ける所を想像すると格好良すぎます。
たぶんアクセルで向きを変えるのが得意なドライバーにとってはさほど大きな問題にはならなさそうですね。
またセッティングの善し悪しがもろにでるのかなと思います。
ちなみに、私の幼い記憶ではセナって結構スピンしそうなテールスライドをしているような想い出があります。
といっても幼い頃なので記憶が曖昧ですが・・・

ただ市販車へのフィードバックを考えると×をつけたくなりますね。
確かに考え方次第では電子制御なしの状態でも安全なセッティングにすることは大賛成で、なくても安全な上に電子制御をもってくればさらに安全になりそうです。

でも時と場合によって電子制御に頼らなくてはいけないような事態もありそうですから、電子制御の進歩が遅れるかもしれない事態であるかもしれません。
まぁ~F1がないと進歩しない訳ではないと思うのでそんなに深く考えることではないかと思いますが。
Posted at 2007/04/02 01:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ

プロフィール

「Google payに登録したらカード停められたw
挙句にどう頑張ってもQUICPayが使えない。
借りてるスマホ壊れてるかも😥
トランプ関税でiPhone爆上がりする前に買うか😅」
何シテル?   08/13 22:15
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation