• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

ふらっと

ふらっとこんばんはニュルです。ぶつけた後気分転換に走りにいきました。
前よりかカーブは上手くなっていますが・・・。
やっぱりこのタイヤ駄目です。
すげーやわらかいのに曲がらない・・・。

S14前期に乗る友人も車検のときにタイヤが減りすぎで
通らずディーラーに「一番安い奴」といったらスニーカーがつけられていて
本人は学校で朝忙しくて確認はしなかったらしい。
当日は「乗り心地いいな~」とか「加速するとなんかぶれるなぁ」と
思っていたらなんとニュルが散々悪評を言ったスニーカーを
履いている事を友人に指摘され気がついた。
試しにコーナーに突っ込んでみたら全然曲がらなかったそうだ・・・
彼はポテンザを履いていたので余計に落胆はでかかったと思う。
逆にニュルは慣れているのでハイグリップタイヤには凄い感動するだろう。

ラインが下手なのとビビリなのでロールに耐えられず舵角が浅いので曲がらない
しまいには全然食わないタイヤ・・・
親父の車もスニーカー履いてますけど不満はそんなにないらしい。
曲げるのが上手いのかはたまたミラとの相性が悪すぎるのだろう。
ニュルでさえもタイヤの剛性感に不満が出る。
ダンパーとバネが柔らすぎなクルマみたいな揺れ方をします。
一回で綺麗に振動が収束出来ない。サスがちゃんと仕事出来てない気がする
特にサスやわらかいのにタイヤもふにゃふにゃで
余計にふにゃふにゃが伝わる。
硬くていいから手応えはしっかりしている方が良いと思う。
そのかわりとっても減りづらそうです。
あ~安いファルケンのシンセラにすれば良かった。
まだあちらの方が剛性感はあった。
安なりの理由をたまに強く感じて凹む。
Posted at 2007/10/17 00:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2007年10月16日 イイね!

Crash

Crashこんばんはニュルです。先日クラッシュした後の写真を公開すると言いましたが
すっかり忘れていたので今更ご紹介(爆)

見づらいかと思いますけど色が変わっている所が剥げた所です。
タッチペンでド素人修繕?修悪?したら遠目ではわからなくなりました。
ちょこっとだけ映り込んでいる白い傷みたいのは前のオーナーがやりました。
こちらはクリア(?)だけが剥げているような感じです。

あぁ情けない・・・「お恥ずかしったらありゃしない」と水谷豊なら言いますね。

Posted at 2007/10/16 23:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2007年10月14日 イイね!

遂に・・・

こんばんはニュルです。今日は初めてダイハツのディーラーに行きました。
所沢販売所というのですかね・・・車検証にそこだと思われる
ディーラーが記載されていたのでなんとなく近所でなくそこへ・・・
近くにもう一軒ありそちらはショールームに展示車がありましたが
ニュルが行った所は駐車場極狭なうえ展示車は外に数台しかも
客の駐車場の後ろにあるだけでした。
本当は試乗したかったんですけど試乗車らしき物も見あたらず・・・
アンケートに「雨降ったらクルマ見るのが大変ではないのか?」と
書いてあげれば良かった(ホントに)

ただ駐車場に入った途端になかから営業マンが出てきまして
狭い上に初心者マークをバッチグー!!に装備したミラアヴィで貴重なRだから
誘導されたのだと思います。後半部分は皆さんかってに解釈してください(笑)
誘導と接客は全然満足いく物でありたかが1000円にもみたない部品の発注なのに
ドリンク(ニュルはホットコーヒーを選択)にお菓子一個まで頂き
図々しい事にお菓子もコーヒーも腹の中へとおさめて参りました。
あのお菓子おいしかったです。「一箱ください」と言いたかった(笑)

そう遂に間抜けでガリガリなホイールから脱却します。
ガリガリなホイールへと進化というか回帰いたします。
センターキャップを発注して参りました。お代840円。
オクでは中古品でがりがりな上に300円スタートで
さらに送料と振込手数料までとられます。
結果的に新品のほうが安いし質がいいのでこのお買い物は正しかったという事で
ニュルの低性能CPUは「ホンジツノカイモノハセイコウシタ」との
結果が出ており満足いく買い物でした。
しかし営業マンは大変そうですな~ニュルには無理だと痛感しました。

~おしまい~
Posted at 2007/10/14 02:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2007年10月02日 イイね!

オイル&エレメント交換

只今地元の黄色帽子でオイルとエレメント交換中です
急遽資金が出来たためやるならいましかねぇあんべぇ~となり作業中です
しかし工費が高い
工費けちればかなりいいオイルいられます
エレメントは今更ですがナンバーを外せば簡単にとれるんですね
Posted at 2007/10/02 14:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2007年07月17日 イイね!

なんでもないような・・・

なんでもないような・・・こんばんはニュルです。最近ふと感じることがあります。
それは60km2200rpmで巡航しているときの音が変わりました。
なんか前より高い音がするような気がします。
別に不具合ではないのでさほど気にしてはいませんが。

あといつの間にか左の後ろのあたりからカタカタいいます。
たぶんなんかが緩んでるんでしょうけど。
皆さんの車はいかがですか?

写真は結構前に近所の河原でとったものです。
なんと言う花なのかはよくわかりませんが何となくいい色してたので撮ってみました。
私の住んでいる所は田舎なので河原にクルミの木もあります。
Posted at 2007/07/17 23:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Car | クルマ

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation