• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

ヤッチマッタ

バラスト死亡でまた高いお茶代を・・・

バーナーと切り替えユニットは生きてます
ここら辺が潮時のようです

まさにこういうのを浪費と言います
ニュルって馬鹿だな~大金をまたドブに捨てました
Posted at 2008/04/25 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | モブログ
2008年04月19日 イイね!

以外と・・・。

こんばんはニュルです。今日は以外とAvyはハイテクだと感じました。
今更気づいたんですけどドアが半ドアだとキーレスではロックしないんですね・・・。
ボタン押したのにアンサーバックが無かったので「ありゃ?」と思ったら
右側のリアドアが半ドアでした・・・。取り説なんかを読んでみると
ドアロックされた状態で一定以上の衝撃があるとロック解除したり
燃料の供給をストップ。自動でハザートまでたき室内灯も勝手についたりするらしい。
たぶん全部エアバッグが作動したときに動くようになってるんでしょうな~。
ちなみにライト付けっぱなしでエンジン切ってドア開けるピーって鳴りますが
鳴るぐらいだったらスープラや三菱車のように
消灯してくれればいいのにとか思ったりします。

ニュル家で一番ハイテクだったのは親父のスープラですね~。
デジパネにTEMSやら電球切れなんかの表示(しかも位置まで)
ガソリンの残り?なんかも出たような・・・。

最近またハイテク路線に戻りつつありますがバブル期のクルマからみれば
金かかってないのは露骨に感じますね~。
知り合いが乗っているプレジデント(VIP系ではなく社用兼マイカー)は
やたらとハイテクだったりするので笑えます。
そんな友人Sはレクサスへ乗り換えるらしい・・・。
Posted at 2008/04/19 04:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2008年04月13日 イイね!

キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

今日もオクを徘徊していたら・・・。


フォグが出とる!!
しかも新品で!!!
ハーネスぐらいなんとかするけん!!!


なんとしても欲しい逸品だ・・・。
実は近々HIDの取り付けをディーラーにやってもうらおうか
真剣に悩んでいる・・・。
料金が量販店だと工賃が倍になるし
近所の黄色帽は平日のみ持ち込み可で工賃通常通りで23000ほどかかる。
ディーラーは1時間8400円と聞いたのでもしかしたらディーラーの方が安いかも。
それにこのブレーキランプのバルブ交換ができなかった店なんで
バンパー外せるかが疑問だ・・・。
Posted at 2008/04/13 04:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2008年03月25日 イイね!

スタビ計画~罠?~

こんにちはニュルです。こんな時間にネットやってる時点で暇なのがバレバレですね
まぁ~今日も中夜勤がありますけどね~。
今日もヤフオクウォッチングしていたらあるじゃないですか!!!
純正スタビが!!!
即決3500円・・・。逝くか逝かないか考えちゃいます。
ただ走行距離85000kmのものなんで疲れてないのかなぁとも思ってたり。
送料が1900円かかるので5400円なんですけど
新品のスタビっていくらななんでしょうかね?
ぶっちゃけ7000円とかだったら新品でいいんですけどね・・・。
パーツリストが欲しい!!!

というか最近ニュルが欲しいと思う物がヤフオクに度々登場するのだが
なんかニュルのこのブログの発言を読んで「コイツなら買う(・∀・)ニヤニヤ」みたいなw
なんとなくいつもの書体を崩してみましたw
友達からことえり環境で使える辞書を貰ったので・・・。
にしても・・・ちゃんとした使い方がわからん(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/03/25 16:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2008年03月24日 イイね!

HID計画~大きな一歩~

こんにちはニュルです。給料日前なのに今朝ヤフオクを徘徊していたら
5500円即決で日本製のHIDキットが出ていたのでついポチってしまいました(笑)
バラストなんかを見る限りサンテカではなさそうなのが決め手でした。
サンテカのは赤いですよね?問題はバーナーが12000kと車検通らないため
バーナーだけ別に手配する事にいたします。
しかしここでも・・・。キットよりバーナーの方が高い(爆)
2歩進んで一歩さがったような状態です(笑)
問題は工費をどうやって捻出するかですな~。
きっと2万とられるとおもいます。ディーラーだといくらぐらいなんでしょうね。
Posted at 2008/03/24 16:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation