今晩はニュルです。だんだんとこのコーナーも定着してきました。
毎回日付超えてますけどね(笑)
さて今日はマドンナで行きます。
マドンナといえば聞いたことある人いると思います。
彼女は1958年にアメリカミシガン州に生まれました。
80年代にデビューし当時はやっていたMTVに登場。
巧みに人気があるミュージックビデオを利用しながら
ポップアートと音楽の融合をし現在の成功をおさめました。
ニュルは何故かマドンナってあまり聞いたことありません。
何故かはわかりませんけどね。ただサウンドMTVが好きな人なら
誰でもなじめるのではないでしょうか?
Love Don't Live Here Anymore Madonna
これが静かな時のマドンナです。
ただなんだかんだ言っても元々ダンスシーンから
来ていますから十分踊れますね。おそらくチークになるのでしょうけど。
アレンジとマドンナの声が妙に心地いいのです。
妙に声がセクシーですよね。
おそらく奇麗すぎないし汚すぎないから人気があるのかもしれませんね。
もうちょっとRock色を強めるとちょっとPat Benatarっぽいかなと感じます。
Like A Virgin Madonna
これが彼女の初期の頃の代表作の一つだと思います。
明るくポップ路線ですね~丁度年齢的には20代前半から20代中頃ぐらいの
テンションだと思います。軽快なサウンドです。
晴れた海沿いなんかをイメージさせられますね~。
天気のいい朝とか外でブレークファーストをとっていそうな雰囲気です。
とにかく快活な音を出しているかと思います。
Hung Up Madonna
これはちょっと前のアルバムの曲です。
ウチの親父(40)「これがマドンナだ!!!」と大絶賛してます(笑)
たしかにクラブダンスシーンがルーツですからある意味原点回帰だと思います。
それにこのノリの良さは何なんですかね?運転中はやや危ない気がします(笑)
にしても思うのですが49歳でよくあんなに動けるなと・・・
それにあの体を維持するのは並大抵では出来なさそうです。
一度母に「家にミラーボールをつけよう」と言ったら
「あんたはバカか?」と言われ装着出来ませんでした(笑)
折角ダンスフロアーにしてあげようと思ったのに(爆)
なんだかんだ言ってノルと危険なのはオカンです(爆)
X-JAPANのDVD見てラリってましたから(爆)
Posted at 2007/08/23 01:28:32 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ