こんばんはニュルです。今日もPVなんにしようか徘徊していたら
こんな衝撃的な動画が出てきたので忘れないうちにご紹介します。
ランサーエボリューション7 GT-A
カッコ良すぎる!!!なんだこの華麗なドリフトは!!!ちなみにGT-Aは
ランエボのATヴァージョンでイージードライブが可能です。
AYCやエンジンの特性が通常のエボとは違ったと思います。
あと見た目が控えめになります。
あの避雷針のような派手な羽根はオプションです。
大きな羽根が好きではない方は結構うれしいです。(ニュルも嬉しい)
実はニュル家これを買う寸前まで行ったんです(爆)
たしか260馬力ぐらいのパワーです。ニュルが買うならこのGT-Aですね~。
MTのはニュルには硬派すぎますし何よりテクが追いつかないから
ステアとブレーキにより集中出来るこっちがいいです。
なによりしばらくMT乗ってないのでプププなことしちゃいそうですし(爆)
人によっては大嫌いなAYCも控えめな作動をするようです。
言い換えればダルい作動をするんで走り屋諸兄には物足りないでしょうけど。
ISUZU ジェミニ CMコンピ
最近のCMを見直してほしいぐらいの出来映えですね~。
この超過激ななのが面白いですね。結構厳ついことしてますよね~
スピンターンとかドリフト・ジャンプ・片輪走行とか。
ニュルもジェミニクーペのジャンプCMは覚えてます。
隣のジャンプをねだっていた子供に見せたら発狂しそうです(笑)
土屋圭市が激怒!
最後にこの動画です。これ見ると広報車チューンは実在しそうですね。
あらかじめ言いますが決してこのGT-Rをバッシングするな内容ではありません。
機械による大量生産ですから誤差があるのは当然の事ですが。
こうやって比較すると結構ちがいますよね~。
許容誤差が大きすぎる気がします。
トー角は一概に何とも言えなさそうですけど(走ればずれそうですよね)
やっぱり我々が知りたいのはあくまで市販車のポテンシャルですから
土屋圭一が怒るのも無理がありません。
ただ逆に言えば限界まで使うような走りを
しなければ影響はあまり出ないのででしょうけど。
なんかクルマ好きな人たちはちょっと気分がよろしくないですよね。
この話が過去のものであってほしいです。
Posted at 2007/08/30 01:34:29 | |
トラックバック(0) | クルマ